質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ウィッチ スペル コスト4
ターン終了まで、自分のリーダーは「相手のフォロワーが破壊されるたび、自分の場にゾンビ1体を出す」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
土の秘術 ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。



面白いかどうかはともかく、これなら相手プレイヤーも理解してくれると思います。

それと、コストが効果に対して低いように感じました。

Q:【オリカ】これをもう少し良い感じにしたい。


本音が漏れてる禁断の儀式
土ウィッチ
土らしいスペル

このターン中、自分のリーダー(どうせ女性リーダーだろうけど。これだから萌え豚は楽で良いんだよなぁ)は、「相手フォロワーが破壊される度に貴方の場にゾンビを場に出す。」を得る。
(このリーダー効果は重複すると貴方の命(スマホ)に負荷がかかるため重複しない)
土の秘術:その後相手ユーザーから通報されない程度のランダムさで相手フォロワー一枚を破壊する。
(例えば相手の場にドロシー、ゲイザー、ゲイザーといたらドロシーを必ず破壊するし、我らが王こと、骸の王とスケルトンがいたら、それは必ずスケルトンを破壊する。王をランダムで倒すとかwww)

なんかこのスペル、足りない気がします。カード名通り本音は書いたのですが相手プレイヤーが理解してくれません。

質問です。
このスペルを相手プレイヤーが理解してくれる面白いスペルにするにはどうしたら良いでしょうか?ただし、カード名は変えないで欲しいです。

  • Reo19世 Lv.55

    まぁ、くどかったですね。通常効果は土印無視したら多分4で良いんでしょうけど…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略