シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1枚ー・特定の相手にのみ有用(基本tier1対象)でかつ初手キープしていいカード(基本39枚決まった後の1枚)
・単に全部3積みして最後に1枚いれるカード
・被確定サーチ先で且つ1枚でいいもの
2枚ー・確定サーチ対象、または被確定サーチ対象
・高コストで1枚引ければ十分なもの(必須級は除く)
・全部3積みして最後に2・2でいれるカード
3枚ー基本
私の考えとしてはその友人の方に近く、基本的に2枚以下にするカードは本来入れるべきカードではない、もしくは各カードがなぜ必要かきちんと自分で理解できていないと考えます
デッキは全て3積みしたいカードのみで構築されるべきで、これも入れたいけどこっちも入れたくて枠がないから1枚こっちを減らしました、みたいなのは、最後の1枚や2・2で入れてる場合を除くとどちらが必要かきちんと吟味できていないからそうなったように見えます
無論高コストで1枚引ければ十分だから2枚積みとかなら分かりますが、低コストでの2枚積み以下はきちんと今どちらが必要か考えれば自然とどちらかに寄せられるはず、というのが私の考えですね