シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アクセルレイトで使用した場合に、ネズミに次ぐ6ターン目にマグナスとくっつくフォロワーになる
7アーサーが処理されてお互い更地になった場合に置くと以降有利に戦える(テンポロスとの見方も出来るが、ランサーで処理しても6コスト使って浮くのは2コスト、それくらいならナイトで返せるので総合的に得)
普段はアーサースカフォナイツでいいんですよ。いいんですけど、処理処理で相手が対応してきた時、レイサムがすごく強い場面もあります。
そういう立ち位置なので、ぶっちゃけ作らなくていいと思いますよ。今回のロイヤルは特に枠がカツカツなので。
ちなみにただのデカ物のレイサムを立たせたとして、処理できなければレイサム8点パンチ→出たナイト1点→絶望セリア回収4点→出たナイトと手札のナイト2点+αで15点以上出ます。 威圧感はあると思ってます
こいつが活きる横展開済みの盤面ならぶっちゃけこいつ無しでも勝てるし、そうでない場合は8ターン目以降ただのデカ物を立たせただけで何の脅威もならないと思いますが実際はどうでしょう?
一枚も持ってないので作る価値ありますか?