質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

今のアンリミ環境で、(ドラゴン以外の)高コストカードが強くなったところでそこまで大きな影響はないと思う。

ヘクターのナーフは、アグロ性能をそのままに遅延性能を落とすっていう調整だったから(公式の記述参照)、まさに今回「試しに戻してみる」にはうってつけだったんじゃないかな。
(運営の「ケリドウェンと等価交換でしょ?」的な意思は感じるけどw)


逆に低コストである奇術師を戻すのに対して、私はちょっと危惧している。
(一般論として)低コスト帯はどの試合でもプレイされるカードで、能力変更の影響が大きくなりやすいので、環境が急激に変わるかもしれない。

この流れでスノホワとかトーヴとかを戻すようなことがあると……さぁ、インフレの向こう側へ。

Q:ナーフ解除について。

この方針に賛成?反対?


みなさんの意見を聞きたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略