質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

A1、先攻後攻によって変わる
先攻なら2コスフォロワー+ヴァルツの回りが強いので、それを探しに行く、2コスフォロワーとベルフェが初期3枚にあるならベルフェキープもあり
後攻なら先攻3PPヴァルツを返すために2コス3点系スペルを取りに行く、最悪刻印でも可
後攻ヴァルツは弱いので、マリガンはベルフェ引きに行く

A2、相手と手札によって変わる
例えば4PPで、シップ→新ヴァンピィちゃん→エメラダとか見えてるなら強気で出しても良いと思うし
同じ4PPでも、盤面空の状態で前ターンのヴァルツ効果によって血月が手札にあるなら、先に血月出してからドローする方が良いかもだし
明らかに相手がアグロだったら、どうせ近いうちに復讐に入るからその時に出せば良いかもだし、どう見てもリント相手だったりしたらリーサル見えるから出さない方が良いかもだし

復讐はどっかんどっかん疾走投げて押しまくるイメージがありますが、こんな感じで結構状況や相手を見ていろんなプランを立てないといけない繊細な部分もあるデッキだと思います
慣れるまではかなり難しく勝ちにくいですが、使えるようになるとかなり戦えますので、しばらくじっくり使ってみてはどうでしょうか

最後に、復讐ヴで一番大事なのはリーサル計算だと思います
次のターンに出せる最大打点を常に計算して、時には盤面無視で顔殴ったりといった思い切りの良さも大事になってきます

長文失礼しました

Q:復讐ヴァンパイア ミラー戦の立ち回り

ヴァルツが追加されて、最近になって復讐ヴァンパイアを本格的にさわるようになったのですが、ミラー戦の立ち回りがよく分かりません。

主な疑問点が2点あります。


Q1、相手がヴァンパイアの時のマリガン
(アグロも見て低コスキープ or ヴァルツ、ベルフェゴールを全力で探しに行く)

Q2、ベルフェゴールを出すタイミング
(とにかく出せる時に出す or なるべく体力を温存して出さないでおく)


以上が主な疑問点です。

あとこれはついでで大丈夫なのですが、ミラー戦問わず復讐ヴァンパイアを回す上でのコツなどがあれば、教えてください。

復讐ヴァンパイア使いの皆様の回答お待ちしてます!

  • プレモル Lv.24

    ご丁寧にありがとうございます! 非常に参考になります!m(_ _)m 今まで後攻でヴァルツキープとかしてたので、そこの所などを変えてみたいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略