質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

お察しとは思いますが通常の土ウィッチとは少々異なるプレイングを要求されます
まず、あまり盤面に土を出しません。巨兵までのターンは獣面、フロウ天輪、精神統一などで適当に耐えます
6ターン目、(取れなければ)絶望の降臨
処理されなければ、変異で守護突破したり、アンリエットでオーバーキルしたりとやりたい放題です
倒されたら、①ドロソで次弾を補充する、②予め用意していた他のフィニッシュ手段に切り替える、③お前に負けるなら悔いはないさの三択です
ファウスト型のレシピは上がっていたので、自分からは禁忌オズ型を。見切れは変異2です。若レヴィはエーテル足りないだけなんで、3積み推奨です。フロウとお菓子の家の枚数は好みで調整して下さい
長文失礼しました。参考になれば幸いです

Q:こいつの使い方を教えてください

パック弾いてたら何故か3枚揃いました

今までウィッチアレルギーで全くウィッチしてこなかったので
こいつを使った構築とかプレイングを教えてくださいお願いします。

  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    詳しくありがとうございます!土は温存するんですね!

  • 魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34

    あくまで個人の意見ですので(´∀`*)私はスペル型なら出来るだけ温存、ファウスト型ならテンポを損なわないレベルで出します。 あと、スペル型でも出した方が良い局面があります。対ロイヤル、ネメシスでサモンサークルと星見の望遠鏡があった場合ですね。(もちろん他にもある程度土の印が手札にあるならです)サモンサークルを4、5ターン目に出しておいて、星見+巨兵でランサー封じや、単純にアーティファクトの数を減らすというメタが張れます。まぁ、その分巨兵のスタッツは落ちるので、アンリエットはやはりあった方が良いかもですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略