通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アーサーを出された時に「自分の場がどうなっているか」によってかなり難易度が変わるので、「アーサーを出され自分が更地になる」パターンを考える。

まずドラゴンは多い。アーサー以外は全員体力2〜3で場に並ぶので、ラースドレイク進化でアーサーも含めて排除できる。9コストにはなるが狂えるドレイクも有効。カード枚数は増えるが灼熱+ブレブレなどもある。
そしてネメシスも得意。加速装置+アナライズやエンシェント、すり替わりなどを活かして盤面を片付ける。ただし「1枚」で返すのはマグナレガシー(8コスト)以外は苦手。せいぜい糸くらい。
ビショップはジャンヌのエンハンスが刺さる。
ウィッチはデッキによってかなり違う。キマイラを連打、若レヴィ進化、マナリアのリーダー付与を頼ってストームレイジなど。

…苦手なのはヴァンプ、ネクロ、エルフ、ロイヤル。
ヴァンプは大悪魔の腕では焼き切れず、ナイトベアのフタを外すのも苦手(ヨルムンガンド除く)。ネクロは全体除去力に難ありで、オディールや霧では足りていない。エルフはカシオペアがあるがそれだけでは及ばない。当のロイヤルは槍使いはナイトベアに邪魔される為、アーサーを1枚では捌き切れない。

異論や抜けがありましたら、よろしく。

Q:QAで見かけたコレ

アーサー返す手段ってかなり多い


  ↑

ローテ1枚7コスト以下で何がある?
まさかadvantage無視で発言しないよなw
デッキ圧縮は目をつぶるとして

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    更地になる→更地になった

  • jacki@陰影の儚命花 Lv.107

    最果て発動!

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    リーダー片寄ってる

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    最果ては除去枠じゃなくてコンセプトとして見ていたから完全に失念してた。対処出来るクラスに偏りがあるとはいうが得意不得意だしなあ…

  • _ Lv.57

    ロイヤルはアーサー返しすればいいでしょ(適当)

  • Hana Lv.97

    エルフなら対ロイヤルの時予めネルシャ黒ドレス握ることを意識してカッシーで一掃できる。正直そこまで苦手ではない。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略