シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
面接官「しゃどうばーす?あの先攻取ったら勝てたり、プロデューサーがユーザー煽ったり、プロ候補がイキって炎上したり、大会で負けたプレイヤーが吐いて搬送されたり、逆に勝ったら相手に目玉くりぬかれそうになるゲームのことね」
ぼちぼち就職について考える時期が迫ってるんですけど、学生時代に頑張ったことにカードゲームとか嘘だろwwとずっと思ってたんですが、結構話してもいいんじゃねと思ってきました。というのも、競技としてみる分には
1.持ち込まれるであろう相手のデッキを予想し、それに勝てる確率が高いデッキタイプを考え、まず作ってみる。(P)
2.実際に回してみる。(D)
3.カードごとに勝利寄与度を評価する。(C)
4.デッキの修正をする。(A)
ちゃんとPDCAサイクルが成立してるじゃないか!スポーツ経験者もこうこうすることで大会で結果出しました、といった流れに大抵帰結するわけですし、カードゲーマーもうまく話盛れば本質は変わらなくないですか?勿論面接官にゲームというものに対する理解がないと完全に崩壊するでしょうが、そこは置いときましょう(自暴自棄)
シャドバプレーヤー特有の自虐じゃないか(呆れ)
逆にシャドバのこと好きそうな面接官で草。