通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

盤面を空けとかないと打点出せないし、自壊カードもうまく使っていかないと殆ど活かしきれないと思います。
最果てはコントロールよりコンボデッキの側面が強いのでアーカスのギミックをあえて使うのは余計な気がします。序盤が安定しない以上コンボの達成を優先しよう!というわけですね
アディショナルカードでその辺が変わるかと思ったのですがそうでもなかったですね

コンネクっぽい動きはリアニ軸が近いと思うのでその辺だったらアーカスを入れやすいのではないでしょうか。10ターンとか余裕で超えますし場も空きがちで無理なく入りそうです
ミドネクは…2コスに貴公子かける動きがしづらくなるのが個人的に心配です。

今までにないカードなのでどんな恩恵があるのか想像出来ないですがまあ楽しみにしてます

闇の従者再録してくれよぉ…

Q:新カードについて(ネクロマンサー)

新カードの幽霊支配人・アーカスについての質問です。
アーカスの性能を見て思ったのですが、最果ての骸が今以上に影が薄くなる気がして....
シナジーあるのでしょうか?
また、皆さんが考えるアーカスの使い方も教えてください。
個人的にはファンファーレやその際のネクロマンスが発動してくれるのかも気になります。

皆さんの回答お待ちしています。

なお、最果ての骸とシナジーないと思った理由は以下の手です。
・コストが同じであり、最果ての骸目的での墓地増加には不向き。リアニメイトでも喧嘩する。
・最果ての骸の効果でスケルトンが手札に来るが最果ての骸で使いたい場合はほとんどが墓地いってくれた方がいい。
・仮にスケルトンに疾走を持たせるような目的でも、ネクロマンサーの場合ほかのフォロワーでも良いため、
 わざわざスケルトンを使う必要性を感じない。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略