質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

打ち首 Lv106

ブローディアとダークジャンヌを序盤の安定に回した方が強そう、無理に独自性出そうとして事故率上がってるようにしか見えない。

Q:RAGEに出るデッキ晒すでー^^(ビショップ編)

テンプレビショとちゃうところの説明いくで!勝率はランクマ30戦やって22勝や^^

1.星の奔流3つみ
エルフ、ネメシスにぶっ刺さる上、カウントアミュの起動タイミングを任意に早めることができる。また、1/2スタッツのフォロワーが体力2の相手フォロワーに序盤とられてまうからそれんケアのできるんねや。盤面ロックされたと見せかけてこれからの展開という芸当も可能や。汎用性が高すぎるんやから3積みや^^

2.ブ ロ ー デ ィ ア
ネタかと思たやろ?ちゃうちゃう^^;一部のデッキの勝ち筋を削ることができる上にアイテールからヘブンリーナイトを出させないで勝ち筋を潰さない役割もあるねんねや。せやけど単体性能は高くないからピンやな^^

3.協会2つみ、ダークジャンヌ1 つみ
協会は序盤に出すものではないから枚数減らして2,ダークジャンヌは協会が引けなかったときの火力補助+除去要因や。

前に質問したウィッチと同じでエルフあたりを重くみた構築や^^ほーな、楽しいシャドバライフをやぁ!
質問あればドシドシ受け付けたるさかいのぉ

  • 退会したユーザー Lv.17

    序盤は今の段階でも安定しとうが、敢えて変えるならブローディア→ノイシュやで

  • 退会したユーザー Lv.45

    ドロー過剰になってるテンプレよりこのくらいの構築は結構いいと思うけどね

  • 打ち首 Lv.106

    ドロー増やして安定させるんじゃなく先攻取ったときとかに盤面に置いておけるフォロワーを増やしたいのよ、奔流法典それぞれ3積みしてる分厚めに低中コストに振らないと折角の先展開の機会を見送ることになりかねないから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略