シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ミドネクについて
ミドネクの使用率が一番落ち込んだのはヘクターがナーフされた時だったと思いますが、リーパーも貴公子も鬼のような強さでしたし、正直どこもかしこも問題だらけだったと言うしかないです。
ヘクターは言わずもがなですが、リーパーは当時思い出すとC帯辺りだった僕のネフティスにも入ってました。使った期間は短いですが、出すだけで圧力になる強カードでしたね。貴公子はミドネクでしか使ったことありませんが3コスはやばすぎでしょう。どれも雑に強いからナーフされたとなっとくしています。もっとも僕はミドネクは使われる側だったんですが。
ただし真っ先にヘクターをナーフしなかったのは糞対応でしたね。ミドネクの根幹は貴公子です。ヘクターはミドネクへの対処というよりはどんなデッキにも入る汎用性ひいてはヘクター自体のOPさを意識してナーフされました。そんなヘクターを放置した期間が長かった反動が今の没落なんだと思います。めっさつや死神さんが悪いとは言いませんが…ヘクターがどんなデッキにも入ってくる以上仕方なかったです
なのでロイヤルも、なんでもできる雑に強いカードは真っ先に修正すべきです。ヘクターを基準にするのは無茶ですけどね。ヘクターより強いカードなんてないです。ナーフされた経緯を参考にするなら分かりやすい例だと思いますが(←ここ根絶さんへのフォロー)
ロイヤルについて
ヴァルフリとフォートレスは盤面除去を強要するフィニッシャー、インチキ展開のアーサー、リーパーに相当する出すだけで強いカードはネズミやワルツですかね。どれにも当てはまりそうなセリアも強いと思います。
この中でも、ワルツやフォートレスはOPだと思いますね。ロイヤルはあまり使いませんが物凄く頼りになります。
僕からは真っ先にナーフすべき雑に強いカードとしてフォートレスを挙げます。一体でも残すと強い守護が残るのが相手にしていて嫌ですね。ヘクターに比べて爆発力はないですが、条件が易しすぎます。
アーサーはこれまで戦ってきて確かに強かったのですが、ナーフの必要はないという結論に至りました。速効性がないのでヘブンリーナイトのような対処のしようがないということが少ないからです。アーサーはそこに至るまでが楽だったり出したあとが強すぎる点を改善すれば、そこまで悪くはないのかなと。ロイヤルっぽいカードをナーフしたら萎えそうですしね
AOEではなく、アーサーがくるのを見越してフォロワーを並べておいて対処することができたら一番面白いと思います。なのでアーサーに比べたら序盤を支えるワルツやルミナスメイジの方がナーフの優先度は高いです
余計なこと書きすぎましたので少しだけ見やすくしたつもりですがよかったら読んでください。
長文失礼しました
この前ヘクターナーフ叫んでる奴がアーサーナーフ叫ばないのなんでや! みたいな意見を見たのですが、そもそもアーサーとヘクター(ナーフ前)って違くない?と思いました。
違う点① ヘクターはデッキ構築を制限することなく展開できるが、アーサーはニコスの種類を抑えないといけない。
違う点② ヘクターはバフ(スタッツバフと突進付与)を一枚で同時に行うが、アーサーはスカイフォートレスと役割を分担している。
違う点③ ヘクターはフィニシャーになるが、アーサーはならない、つまり「次ヘクターくるから盤面処理しなきゃ」と「次どうせアーサーだから処理適当でいいや」の違い。
展開するのミッドレンジ〇〇の根幹であることくらいしか共通点がないんじゃないかなと思います。
一枚で完結してるカードが嫌いだったり、ロイヤルが好きなのもありますが、ヘクターのナーフは必要だったと思いますがアーサーはナーフの必要性を感じません。
みんなはどう思う?
(独り言)シャドバの環境やシャドバのカードに対する議論をするのはいいけど、特定のクラスを使ってる人やQ&A利用者のことでバトってる秘術さん嫌い(独り言終わり)
長文駄文失礼