シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
叩かれようが俺は貼る。
スペルブーストを貯めて貯めて次元すら超える魔法を発動するという最もウィッチらしいカード。専用構築じゃないとまず扱えず、勝ちに行くためにはデッキを常に微調整して環境にしっかりと合わせていかなければならない。
...え?難しさ語るくせして環境トップとってるじゃないかって?梟みたいな超越をヌルくした取り巻きが糞なせいよ。梟はとっとと消えて、どうぞ。
サイゲの調整放棄により主にQ&Aで非難轟々のウィッチですが、その分魅力的なカードもあると思います。そこで、皆さんにウィッチのグッドデザインカードをランキングして欲しいです!。
自分は
1 白銀剣なゴーレム
土のフィニッシャー。ただのパワカでは無く専用構築が必要で土をバランス扱えるでプレイングの出て良いカードだと思う。
画像が超越した(´・ω・`)。貼ろうとしたのはみんな大嫌い超越ですとも
超越はターン制限のあるボス戦って感じがする(何ターン以内に勝利せよ的な)
環境トップなのは強さ以上に愛用者の数定期
超越はスペブテーマの最終形態だと思っている
T1に上がってくるのは流石に勝率も無いと無理やで。別にそこまで強くない時期はT2で息を潜めてる
(正直スペブに各カード毎の最低値があればまだ叩かれないような………)
数にもよるけどこのQ&Aで挙げられるような最低値を採用したら間違いなく産廃で誰も使わなくなるわ
ただ梟や知識みたいなのが来ただけで壊れるっていうのはやっぱりウィッチ全体のカードプール増強に蓋してるっていうのはあると思うのでグッドデザインとは言い難いような・・・