シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
叩く叩かないは自由だと思うけど「変なものはゲームのために叩かなければならない」みたいな、高尚なこと考えてますアピールして、暴言を正当化しだす人は嫌い。
作れますよ(謎の自信)
というより、作りたい。
存在感のある派手なカードだらけにして、バランスという概念を失くしたゲームにしたい。
バハ降臨が落ちて起源終焉が加わって環境ががらっと変わったけど、結局は一部わかりきった事以外は誰もが予測出来てないよね。
勿論自分も無理だ。
前回弱クラスだったビショが強クラス
前回から亀スノホワ教会ナイトなどを持ってたが、ドロシーとかにボロクソにされるから弱クラス扱いされただけ。
騒乱から強クラスを維持したネクロが弱クラス
不死者が如何に強かったか。従者も居ないしイーターも弱体化。エボルヴ最弱のネクロをバハ降臨で克服出来た救世主が纏めて落ちて、ヘクターやアイシャに繋げるのも困難。
ドロシーに勝てない弱いビショップ、騒乱があるから強いネクロ、こういう固定観念に囚われてると環境の予測なんて無理だよね。
それらを考慮出来ずに運営を叩くのってどうなの?って思うね。運営もユーザーも同じ人間なんだもの。
まあ、ワルツみたいな糞汎用性と、後攻に貢献するカード出さない事は、叩いてどうぞって思うけどさ。
質問。自分等がカードデザインした場合、もっと良い環境を作れると思う?自分は思わないね。