シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ほい。
見切れは触れられざる君1。
ローテのミッド教会と違って、魔境のアンリミを生き抜くために攻撃的に仕上げてます。基本のコンセプトとしては、アミュから出てくる疾走フォロワーにアイテールでバフ掛けてひたすら攻め続けます。カウントを上手く計算して7T目の鳥にアイテールのバフ、そしてアイテールからのウサギで一気に13点出せます。上手く決まれば7T目リーサルでナイトを走らせるまでもない試合も結構あります。
よく教会にテミス要らないと言われるが、それなりに回して得た結論はやはり要る。OTKに近いデッキコンセプトで教会出した後場に居るフォロワーを使い捨ての弾と考えた方が良いです。どうせ処理されてただの置物と化すので盤面ヤバかったらテミスでリッセトして新の駒を走らせばいいです。盤面圧制に強い茶会も要りません。このデッキはいざ盤面処理に回ったら負けと考えた方が良い。アグロ相手には無闇に教会出さず守護を立て続けて転機を狙う。アグヴは捨てる
環境次第ジャンヌを奔流に変えた方がいいかも。カウント調整も出来、アグロエルフ、フェイロ、ネクロやネメシスにもぶっ刺さりなので結構活躍出来ます
あざます〜。テミスはやはりあったほうが安心ですね。
何だかんだでパワーの高いクソカードだから脳死3積みもあり。ジャンヌとの枚数調整でどうぞ