シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ほぼ同じデッキ使ってまして、結構調整した末の結果なのでレーネとリラの採用も当然検討したわけで
それでも採用しなかった理由をあげときます
レーネ
・最後に畳み掛けるためにできる限り進化権は温存したい
・現環境の速度から2/2/2の必要性が薄い
・除去は間に合っている上、更地に展開するほどの価値はない
・レーネを使った展開に対して相手が使う札は、こっちが切ってほしい札ではない
リラ
・そもそも大型が少ない
・大型もカシオペアやインセクトキングで取れる
・進化権温存
・進化して取るならエリンやヴィーナスの方が良い
見切れはユグ3
コンセプトとしては、できればフェアドラのOTKに頼りすぎずテンポを取って積極的に攻めていきたいです。その為にポーラと水精を一枚ずつ減らしてレーネを2枚入れるのは如何でしょう?
大型対策にリラーも積みたいのですが枠が厳しくて何を抜いたらいいのか悩んでます。
何か良いアドバイスありましたら是非教えてください。
なるほど。oivさんの考えだと序盤に全力で除去してOTK狙いに行くタイプですね。それなら無理に展開しなくてもいいかも知れませんね。参考にさせていただきます。色んな構築を試してみます。アドバイスありがとうございます。
いやOTKはさほど狙わない 従来のコントロールと勝ち筋は一緒で、ワンチャンOTKがある感じ