通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

初心者のための解説
エルフ
コンボで攻めるデッキ。手札の枚数やカードのプレイ数、バウンスをちゃんと使うことが勝利への鍵。
ロイヤル
横展開や守護、突進などの能力が多い。フォロワーをバフをして盤面を制圧し、エンハンスを正しく使うことがポイント。兵士や指揮官の存在はおまけ程度に。
ウィッチ
スペルをたくさん使い、リーダーに直接攻撃するクラス。盤面干渉能力は低いのでスペルを使いつつ、相手の攻めを耐え抜くことが大切。
ドラゴン
PPブーストをして早い段階で強力なフォロワーを出せる。PPが7以上で覚醒し強力な能力を持つフォロワーもいる。除去能力は高く、相手の攻めに負けないようにPPブーストしよう。
ネクロマンサー
墓地を利用するクラス。ネクロマンスで墓地を使用し強力な能力を使うフォロワーが多い。また葬送であらかじめ強力なフォロワーを破壊しておいて、リアニメイトで場に出すことも可能。
ヴァンパイア
体力管理が重要なクラス。体力が10以下になると復讐状態になり強力な能力を発動できる。自分の体力を回復しながら相手の体力を削る必要がある上級者クラス。
ビショップ
回復とアミュレットの数が多いクラス。回復や除去などの長期戦に長けたクラスだが序盤の攻めに弱い。また消滅が多く、ラストワードを発動せずにフォロワーを倒すことが可能。
ネメシス
アーティファクトと呼ばれるカードをデッキに入れていき、それらを展開するクラス。アーティファクトを入れすぎないようにしつつデッキの枚数が偶数の時に発動する共鳴を利用する長期戦クラス。また操り人形という0/1/1突進フォロワーを使えるため除去能力も高い。


後半適当になった。

Q:初心者の為に各クラスの紹介文を作ってみよう!!

この攻略サイトを見ている初心者もいるはず
そんな初心者の為に各クラスの紹介文を作ってあげよう!!


エルフ
正式名称はメイフ。特性のフェアリーを使って墓地を肥やしたりゴキブリの餌にするよ。最近はフェアリー使わずにリア獣呼び出すよ!
ロイヤル
展開と速攻と潜伏が得意なクラス。クラス特性は無いよ。何故かミラーマッチを恐れているよ!
ネクロマンサー
最近影が薄いよ。なおアンリミでは3tに8/8を呼び出したり5tに神を召喚するよ!
ウィッチ
最もファンとアンチが多いクラス。理由は対峙してみればわかるよ!
ネメシス
シャドバ界の新入り。そーらんワンドリを知らない世代だから優しくしてあげて。
ドラゴン
手札を投げ捨てる事で戦うクラス。しかし何故か手札を投げる者は極少数しかいない。
ビショップ
我は触れられざるr
ヴァンパイア
ニュートラルヴァンパイアなんてデッキは存在しないよ。いいね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略