シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
関係ないけど、ビショとウィッチがバウンスでエルフが破壊なのがなんか納得いかない
あ、カード自体は良いと思います
以前Q&Aでハンデスについての意見を頂いたのですが、シャドバには打ち消し系のカード(相手のカードに割り込んで発動して、無効化できるカード)がないためにハンデスは実装したら危ないという意見がありました。
そこで、あらかじめ使って次に出したら無効化するという形で、打ち消し系のオリカを考えました。
《キックバック》ビショップ アミュ C2
相手がフォロワーを出した際、ファンファーレを発動させずにそのフォロワーを手札に戻す。その後、このアミュレットを消滅させる。
《ステイシス》ウィッチ スペル C3
相手のリーダーは「次にスペルを発動した際、効果を無効化して手札に戻す。」を持つ。リーダーはこの効果を重複して持たない。
エンハンス5;手札に戻さず、消滅させる。
《スナイプワーム》エルフ フォロ C3 1/4
相手のターン中に相手がフォロワーを出した時、そのフォロワーのコストが自分の残りのPPの値以下だったら、そのフォロワーのコスト分だけ自分の残りのPPを減らした後、ファンファーレを発動させずにそのフォロワーを破壊する。
こういう打ち消しカードはありだと思いますか?
「破壊」にしたら、相手はとにかく低コスを1枚捨てる、つまりハンデスに近くなってしまうので、テンポロスを誘うという意味でバウンスで留めておいたんですよね。 あとスナイプワームは、最初ロイヤルの狙撃手キャラにするつもりでしたが、「芋虫スナイパー」から芋虫「が」狙撃してる絵面が浮かび、芋虫→森→エルフとなった次第です(笑)