シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
海外の禁止/制限カードルールを導入したフォーマット。
world とか名前ついたらかっこいい。
画像は、7月20日時点での禁止/制限カード一覧。
今がどうなってるのかは分かんないけど、これ見る限りかなりまともだし、わりと面白い環境になりそうな気がする。
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
海外の禁止/制限カードルールを導入したフォーマット。
world とか名前ついたらかっこいい。
画像は、7月20日時点での禁止/制限カード一覧。
今がどうなってるのかは分かんないけど、これ見る限りかなりまともだし、わりと面白い環境になりそうな気がする。
だいぶガバガバな気がする
具体的には?
優秀なサーチカードやたった1枚で勝負を決めてしまうようなカードは重い措置が取られてますね、あとデッキタイプを潰さないようにアルベ、リノ、超越、冥府などを禁止ではなく制限にしてるみたい
NAO氏 そうなんですよ。特定のデッキを壊さずに、「プレイングで細かいアドをとるより、強カードを引いて叩きつければいい」というシャドウバース要素を薄くしていて、良い内容だと思ってます。