シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
N軸かそれ以外かで十分に思いますねー。今現在ハイブリッドは、例えば人形AFだとか毒蛇蝙蝠だとかのデッキを指して使われてるように思いますし、シャドログ?等は使われた側が判断するみたいですし、分かりにくくなるかな、と。
デッキの好き嫌いはニュートラルの多さじゃ決められないですねー。少なくとも、全盛期アリスの並べてバフって殴り掛かる、あのひたすら単純で頭の悪い感じは嫌いじゃなかったです。
デッキ構築を考えるにあたって最近は、アグロ・ミッド・コントロールといったカテゴリー分けだけでなく、ニュートラル採用枚数での分け方も面白いかなーと感じるんだけどー。
そこで例えば3つ位(クラス/Nハイブリッド/N)にカテゴライズすると下記の様な感じでどう?
因みに、あなたは(クラス/Nハイブリッド/N)の、どのタイプが好きですか。
Nカード採用枚数が、
クラス:10枚未満
Nハイブリッド:10~19
N:20枚以上
クラス特性を活かすカードが、アンリミ環境に悪影響を及ぼした様に強Nカードもその二の舞になり得ないと思って、思い切ったNメタクラスカードの実装もありかなーって。
エリカ「……並べてバフって殴り掛かる、あのひたすら単純で頭の悪い感じ」ルナ「すごいすごい!」
シャドバではないですが、昔そんな感じのデッキを力こそパワー、シンプルイズザペストとか言いながら使っていましたので、まぁ、良い意味で頭が悪いデッキと思ってます。良い意味で。