シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
めちゃくちゃ同意です。
〇〇嫌いだ→じゃあやるな みたいな小学生見ると正直萎えますよね。
とはいえ、まともなこと言う人もいることはいるんですよ。ただ、質問の要旨や質問者の意図を読み取る力がない人がいたり、ただ否定したいだけの人がいたりする中に、まともな人が少しいるだけの状況なので、ロクでもない事になりやすいんじゃないですかね。
だから、なにか回答者を選ぶように質問するとかは有効なのかもしれませんね。
例えば構築の質問なら、グラマス勢だけとか、そのデッキで〇〇勝してるやつだけとか、勝率〇〇%以上の人だけ来てってつけてみるとか。そしてある程度このゲームに理解がある人を選んだ上で、そうじゃないのに回答するようなヤベー奴の名前を覚えてまともに取り合わないようにする。
長期的に、質問者がまともな議論にならんわって思った人や上述のヤベー奴を自分の質問に答えられない様に出来たら、より望んだ回答や望んだ議論を得られやすくなって嬉しいなぁと思います。
いつも掲示板を拝見しております。
そこでよく見かけるのが質問すること自体に文句じみたことや、そんなこと言っても仕方ないなどの投げやりな返しを多々見かけます。
それを見ると、この掲示板の存在意義は何なのかと思い質問しました。
勿論皆ではなく、しっかり丁寧に返して下さる方もいらっしゃるんですが・・・
質問は、この掲示板では どーいった問いや投げ掛けであれば正規の使い方になるのか です。
回答ありがとうございます。凄く真面目に答えて下さり感謝です。 内容ごもっともかと思います。たまにいますよね、内容に興味ない方は好きな食べ物でも答えてなどの回避策取られてる方。 何気に有効だなぁ~って思いました。