通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ナーフすべき…1と5
ナーフしろ(ナーフすべきとは言ってない)…1をある程度参考にしつつ2+3+5
対策カードだせ…4

ナーフは客観的に見る必要があるから基本は1、でも例えば「本当は○○(アグロその他の超越以外の相手に微不利~微有利で勝率5割ぐらいのデッキ)使いたいけど一定数いる超越にほぼ100%勝てないからアグロ使う」みたいになると超越の使用率そこそこで勝率低いってなっちゃってデータに問題点が出てこないからそういう環境への影響は少しでいいから考えるべきだと思う
力比べナーフ時に「イージスは低ランの勝率高い」みたいな煽りと取られてもおかしくない発言してたけど、少なくとも自分はイージスに勝てないデッキは人権ないと思っていくつもデッキ封印してたし(多分自分だけ)

ナーフしろ、は毎回私怨にまみれさせるので当然感情優先(人間の屑)

自分のクラスやデッキ以外に対しては適正に近いけど自分のクラスやデッキでは対処不能ってカードはそのカードが悪いんじゃなくて対策用意しない運営が悪いってスタンス

Q:ナーフ宗教派閥

1 客観的なデータはそれしかないんだし勝率と使用率で判断すべき派

2いわゆる「カードゲーム」として不適切なのでナーフしろ派

3ゲームなんだから不快なカードはナーフしろ派

4俺の使ってるクラスやデッキに有利だったり刺さるカードだからナーフしろ派

5その他

皆さんはどれ?理由と一緒にお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略