シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
極意 加えるカードがランダムかつプレイ数が+1された状態でも使いにくいカードが多い。極意自体も2コストとこの手のカードとしては重め。全体的に使いにくく採用は厳しい。
一本釣り オルカ版ゴールムの練成+α。オルカ軸なら採用したいが、覚醒状態になるとオルカが出せなくなり、代わりに海剣竜を手札に加えるがオルカ軸ではシナジーがあまりない。非覚醒2/2/2、覚醒擬似7/4/4として使う場合は中途半端。竜の集結のように相性のいいカードもないため採用は厳しい。
破滅の引力 製造術の互換の時点である程度優秀。しかし、隕石のサーチ手段がまともなのがないため製造術の劣化になりやすい。隕石もマキナと相性が悪い。共鳴軸のネメシスデッキが組めるようになれば採用できそう。
最近はぶっ壊れ考えるよりバランスの良いカードを考える方が楽しくなってきました
暇で優しい方評価お願いします!
━━━━━━━━
《森の民の極意》 エルフ
2コストスペル
【エレメンタルランス】【エルフの弓術】【剣を樹に】【蔦の魔弾】の中からランダムに1枚を手札に加える
そのカードはプレイ数が+1された状態になる
(プレイ数が+1されたカードをプレイしてもプレイ数は1)
━━━━━━━━
《一本釣り》 ドラゴン
2コストスペル
【オルカ】を1体出す
覚醒時 かわりに【海剣竜】を手札に加える
━━━━━━━━
《破滅の引力》ネメシス
1コストスペル
【隕石】を1枚デッキに加える
このターン終了時にカードを1枚引く
《隕石》ネメシス
13コストスペル
相手のフォロワー全てとリーダーに8ダメージ
共鳴時になる度にこのカードのコストを-1する
(共鳴時から共鳴時になった時はこの効果は働かない)