シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
同じデッキを作ってランクマで回して来ました
コンボの手札消費をクロノスで賄うエルフということでいいですかね?
エルフデッキで初めに考えるべきはカード同士の相性です
紅弓、使役者(フィニッシャーとしても扱えますが)、インセクトキングなどの手札消費系カードとカシオペアの相性が悪いですね
またエリンやジャングル、エルフクイーンなどの高コストとクロノスの相性も悪いです
それぞれのカードに手札を増やす、減らす、保持する機能がありますが、それらがターン数と噛み合ってないと、それぞれのカードをベストなタイミングで使えません
「5Tでコンボ打って盤面を取り返したいけど6Tのカシオペアが弱くなるから打ちづらい」「早めにクロノス出すべきだけど、エリンやエルフクイーンを一通り消費してからにしたい」「クロノス発動後少し経ったけどスターリーや純真が邪魔になってきた」など
クロノス軸を諦めて普通のコントロールにするか、クロノスコンボに寄せきるかのどちらかにした方が良いでしょう
それ以外にそれぞれのカードについては
エルタ 何を守りたいのかいまいち分からない
使役者 フェアリーが足りない 盤面制圧だけが目的ならゴブリンエンペラーやレーネが優秀
アレア 序盤から展開するわけではないので、効果を発動させられるのはクロノス発動後 勝手は違うものの、報いを使った方が楽
他にはエルフクイーン、インセクトキングを増やしたい、鏡双撃やサハイスラなどもう一つくらい除去が欲しい、奔流を入れたい、階段などドロソを増やしたい、などですかね
色々書きましたが将来性のあるデッキだと思うので頑張って改良を重ねてください
わざわざランクマすみません…ムシキングとエルフクイーンは資産足らずです。他の方のコントロールエルフ見ると入ってるのが多かったので入れてみたんですが、カシオペヤは要らないですかね?
カシオペアはどうも噛み合ってない気がする 4T5Tに何か別の選択肢が入ればコンボ系とカシオペアは両立できると思う アリア、ティナ、ゴブプリ、天馬など単純に4,5コスを増やすか、奔流や階段、ウィスパラーを3にしたりフィト関連を入れて手札消費を抑えながらコンボ出来るようにするか
素直に抜くことにするよ…紅弓でも大概どうにかなるし…