シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ヴァンパイアの盤面取りつつ復讐トリガーになるのは
とても欲しいと思いました。(流石にこれはパワカすぎですが)
ビショの能力もプチ権化みたいで良い。
ネクロは進化時骨の貴公子効果持ちのフォロワーとか
あっても良いかなと妄想。
ドラゴンが後攻有利なのはやはりアイラが「クラス特徴の中で最も必要とされる部分」を進化後に落としたからという部分がある
つまり「他のクラスもクラス特徴で最も必要とされる部分」を「進化後に入れれば」先行後攻の格差が無くなると言う訳だ
と言うわけでそれをテーマにちょっとパワーカード気味なオリカを考えた
叡智なる参謀ザント
2/1/3→2/4 ロイヤル 指揮官
進化後 自分の場の他のロイヤルフォロワーを全てを+1/+1する。
デスサイズランナー
3/2/3→3/4 ネクロマンサー
進化後 ラストワードを持つフォロワーをリアニメイト3して破壊する。
アンリ・マユ
2/2/2→5/5 ヴァンパイア
進化後 相手フォロワー一体を破壊する。復讐状態で無ければ自分のリーダーの体力を10にする。
トパーズシスター
2/1/2→3/4
ファンファーレ カウントを持つコスト2以下のアミュレットを手札に加える。
進化後 手札にあるコスト2以下のカード1枚は「ファンファーレ このカードを破壊する。」の能力を持つ。(この能力はそのカードが持つファンファーレの能力が発動した後に発動する。)