通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

今回のナーフはまーじで頭沸いてると思う。
バハムートはナーフじゃなくてただ別カードになっただけで、実質ドラゴンのアミュ軸の強化になってるのに、それに対抗できるクラスのネクロと土のパワーを落としちゃってて意味がわからん。なんなら今の方がまともかもしれねえよ。

そして制限はもはや頭沸いてる以前の問題。
寄与度が高いから1枚制限てのがまずまともな発想じゃ無い。その1枚引いた方の勝ちとかいう、坊主めくり形式のゲームにすんの?
そして勝利の寄与度ってなに?ウルフ引いたら勝ちなの?俺とやってるゲーム違う?じゃあウルフと一裂きと猿の違いは?あとアリアは出さなくても勝てるけどリノは出さなきゃ勝てないんだが?アリアは寄与しない場面もあるけどリノは100%勝利に寄与してんだよ。お前の言う寄与度ってなんなんだよ。
なんならナーフなら3枚使えんのに、1枚しか使えなくなるって、デッキ40枚のカードゲームだと相当なことなんだが、説明が説明にすらなってねえよな?誰が納得すると思ってその説明してんだ?あ?

Q:ナーフに対しての感想

皆さんどう思いですか?
私は
バハ→まぁまぁ、やっと重い腰を上げたかクソ運営
でもよくよく考えるとフォロワーだけ全破壊でアミュと組み合わせれるってより凶悪になってないか?って思ってみたり
スタッツ下がったのは評価してやるよ((

幻惑→コレ結局土あれば無限に生き返るしたいしてかわらなくね?とは思う
処理しやすくなったけどやっぱ効果にテコ入れしないとあんまりかわらないだろ

不死→もっとあげても良い、9コスぐらいでも文句言わないわ
2体展開&手札に0コスキングって普通に考えて8でも仕事しすぎな気はする

枚数制限
エルフはよくわからんがウルフは意味不明
なんでウルフ?もっと凶悪な奴とか居るだろ
ヴァンパイアを潰す前にネクロやウィッチを抑えるほうが先だと思うが

と私は思いました、皆さんの意見を聞かせてください

  • なるみ Lv.66

    確かにリノセウスは勝利への寄与度100%だな、運営の言ってることは矛盾してる

  • ミヴァP Lv.30

    寄与度が高いのとデッキの核となるカードは扱いが別だと思う。

  • きのこ Lv.98

    リノ制限したらアンリミのデッキタイプがひとつ消えるだけ。現状アリア2枚引かれたリノコンには誰も勝てない。→アリア制限 妥当じゃね?

  • ひよこ Lv.52

    核となるカードが別格だって言うならそれこそナーフすればいいんじゃねえの?超越みたいに。制限擁護はさすがにやばい。勝ちに近づくカードを一枚だけにするって、つまりやってること引けたから勝ち、引けなかったら負けの助長じゃん。毎試合運試しすんの?おれは嫌なんだが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略