質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

他リーダーのシステム(ネクロマンスや自傷、プレイ回数など)と比べて手札も盤面も使うことから見ても土の印が0コスは別にいいと思います(現状ほぼ死に体の兵士指揮官シナジーに似たようなもんだから)
ただしフロウはあかん
3コス適正スタッツに土の印だけならまだしも回復までついてるのがアカン

後は若レヴィ
顔まで焼くのが6コスがおかしい
7コスで現状維持か6コスで盤面のみかになればちょうどいいと思う

オズはここら辺2つを調整して様子見しなきゃわからない
奇術師は2/1になるだけでだいぶ変わると思う
あとは順当なインフレ結果だから別にどうでもいいかな

Q:土印0コス換算は適正か?

はい、最近シャドバせずにアスディバインクロスばっかやっててネタ質問が思いつかない骸信者です!…一見普通のRPGですが武器強化システムに加え、複雑な戦闘システムを駆使しないと勝てない、シビアな難易度のゲームに惹かれるんですよ(*´∀`*)ノ

さて、今回はとある質問を見て思ったこと…そう、「土の印の0コスト換算は適正?」です!
今までの土は炎熱☞ブレブレ+1コス、と土印が1コスト換算されてましたが、フロウや実験室の登場により運営は0コスト換算にするつもりじゃないかと思ってます。
土印と秘術持ちが両方あって成立する土の秘術。これらは軽い意味でコンボ…だと自分は思ってまして、コンボの片方を軽んじて0コスト換算にするのは可笑しいんじゃないか…?と言うわけで自分は1コスト換算で続けて欲しい。出すならもしくはロレアみたいな条件付きにして欲しいと思ってます!!
皆さんの意見を教えて下さい!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略