シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
資産的にローテーション前提の集め方をするなら、
まずローテで使えるパックを各30〜40パック開けよう
これでほぼ全てのクラスでブロンズシルバーのカードが3枚ずつ揃う
使える期間が短いからRoBを開けないのはあり
あとはしばらく遊んでみて気に入ったクラスのほしいカードが含まれるWLD以降のパックを開ければいいかな
ショップの並びで言えば上から順番に新しいものが置かれている
100パックほど開けるとゴールドは大方のカードが1枚以上手に入る。200パックくらい開けるとそのパックから出るゴールドはだいたい3枚揃う。もちろん運が悪いと出てこないときもある。
レジェンドは1点狙いだと200パック開けても出てこない事はよくある。100パックくらいだと狙いの4枚くらいのうち一つでも出たらラッキーだねといったところ。自分は今季すでに250くらい開けましたが地引できてないカードが4種あります(引きとしては結構爆死級の運量でしたが)
毎弾ガッツリ環境デッキを握って調整もやりたいとかだと流石に課金しないと追いつかないかな
ただ毎月廃人級にやり込むなら無課金でも全カード揃えられるくらいにはパックを開けられますかね
これからやっていく中でどうゆう流れでパックを購入するのがいいのでしょうか?
自分的に考えたのはしたの3つです。
1 新パックを買う
2 欲しいカードが含まれるパックを買う
3 バランスよく買ってカードを揃える(銅と銀)
また、欲しいカード(レジェンド)がある場合は狙ってそのパックを買うのと生成するのはどちらが良いのでしょうか?
まだ、作りたいデッキなどは決まってません(-_-;)
アドバイスお願いします。