質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

最底辺 Lv229

最早シャドバが抱えてる問題そのものやろ。あれこれ考えずに、そのコスト帯で最強の動きをすれば勝てる。

ラスワでフォロワー出すカード増やし過ぎだと思う。初期ネクロはファンファーレで墓地増やしたりしてたけど、今や展開のついでに墓地増やしてるからそりゃ強いわな…

Q:もしネクロと言うクラスを調整するなら?

昨今Q&Aでも非難轟轟(まあぶっちゃけ残当だと思うけど)のネクロ。
あのデッキの現状の強さは「ほぼ全時間帯に強い動きを持っている」上に「それが他のクラスの強い動きと同等かそれ以上」と言うカードパワー面での総合的な過剰優遇が原因だと思っています。

序盤はスカルリングで広げつつセレスで蓋をし、中盤に入ってくれば大王ヘクター。そして終盤に入ればアイシャかバハでトドメ。
骨の貴公子やスカルリング、不死の大王などの「墓地を増やせるカード」が強力かつネクロマンス関係なしにただ強いベレヌスやセレス。フィニッシャーはヘクターにアイシャ、そしてアンドレアルフスとデーモンイーターでドロー加速も完備と、実際ほぼ隙の無いカードプールをしていると思います。

ここからが本題。カードゲームにおけるナーフや制限禁止などは主に「その強さの元凶、もしくは元凶を元凶たらしめる側近」を始末する形になりやすいです。
ですが、「全般的に強い」となると大鉈を振るうか、勘所を見極めて処置をしないといけません。

皆さんがネクロを「これくらいなら妥当」と思える強さにする場合、どこをどう調整するのがいいと思いますか?

  • えるす Lv.97

    相手の動きに反応してのカウンターカードがないから、と言うのが原因なのかはわかりませんが、まあ大味なゲーム性になっているのは違いないですね。 思えば、ファンファーレで墓地増やして残りバニラとかだから「墓地繰りに苦労している」と言う感じだったのに、強い行為のおまけで墓地が増えるならそりゃあ強いですわな…

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    コンボ職が居なくなりゃこうなるわな

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    墓場を+2するフォロワーや埋葬が、そういうネクロマンスの足りないコスト用として採用する意味がないカード状態だしな

  • リアン Lv.17

    葬送定期

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略