シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドロソならヴィーナスいいですよ。思ったより引ける機会が多いですし水巫女スタッツで隙あらば顔面いけますし
皆様初めまして。(デッキ貼り忘れの為再掲載です;ω;)
以前からこちらのQ&Aにてコントロールエルフのデッキ紹介して下さっている方々には大いに参考にさせて頂いています。
前環境よりリノ抜き白狼白銀象OTKを組んでいるのですが、そちらの構築が手応えを感じていたため、可能な限り使用感を維持しつつ今の形に落ち着きました。
(森荒らし、純真、アリア、マヘスout→いたずら2、導き3、スターリー2、白銀1、冷凍マンモス1or森の意志1でした。導きといたずら落ちが痛い・・・)
現環境では現状勝率7割ほど維持できています。(AA帯)
ここで質問の本題なのですが、Q&A拝見させて頂いてる内でもコントロールエルフのデッキは人によってかなり変わってくると思っていますが、採用カードの個人的なこだわりや使用感など意見交換できたらな、と思っています。
私からは新緑とリラを推させて頂きます。
新緑は基本フィトにバフ狙いではありますが、純真が2/2になるのも地味に強く、2/4のリラに至っては交戦時能力を失った後でもかなり仕事ができるため重宝しています。
先ほどはデッキ貼り忘れの醜態失礼しました!
メインドロソが5T目からなのが不安でヴィーナス使っていませんでしたが収穫祭+αでドロー足りるなら新緑フィト回りをガッツリ抜いて茨炎精、森荒らしも抜いてしまってアレアで1コス魔弾生成してマヘスと合わせて顔面削りつつ白狼なくてもジャングルと素ゾウを雑に投げて決着・・・みたいなプランもいけそうですね! いっそ白狼切って激震のオーガ辺りで顔面詰めて冷凍マンモス併用して圧かける等いろいろできそうで楽しいです!
手札キープって面なら森荒らし抜くのはオススメできないっすよ。3プレイのためにもフェアリーは欲しいですし
ちょっと試してみましたがカシオペアや象に繋ぐとなれば森荒らしのほうがいいですねw 処理能力は上がりますが確実に手札が減っていきました。 逆にカシオペア白狼象も抜いて手札管理を放棄し、勇猛なるドワーフ、激震のオーガ、マヘスや魔弾でバーン飛ばしまくる構成にしたら猛攻っぷりが地味に強くて笑いましたw
普段見ない顔ぶればかりですね。驚きました。カシオペア抜くのって処理能力落ちませんか?
処理能力は確実に落ちますね・・・。 ただカシオペアを意識しない事でガンガンに手札切っても差し支え無い為攻めるスタイルならアリかなと。 (ただのアグロの様な気も) インセクトキングも採用できるので意外と困らない感じですね! ただ時間帯が悪かったのか本命のネクロと対戦叶わずネメシスばかりだったので大丈夫じゃない可能性も・・・。 対ネメシスですと序盤茨調べで盤面取れるのと、相手が盤面取りにこれるマキナ着地後こちらはバーン連打に移行している為かなり有利に立ち回れました。 勇猛なるドワーフも小粒をぶつけて除去しようとすると被害甚大(交戦時リーダー2ダメ)な為、激震のオーガ進化込み6点でリーサルになる場面が殆どでした。 リーフマン入れたりバイヴカハ入れたり抜いたりで訳の分からない状態ですが研究次第ではないかと思う次第です・・・。 (デッキ内容は茨調べインセクトキングヴィーナス採用のコンエル6コス以降をバッサリ抜いてマヘス勇猛激震×2、4コスにアレアを突っ込んだ状態です)
勇猛意外と優秀なんじゃ・・・知りませんでしたね。バーンエルフとは恐れ入った