シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
他の回答の通り、フォルテなど元々疾走を持ったカードに比べると、手札1枚消費してるのが致命的です。
1と6でコストを分割出来ますが、手札の少ない序盤から使いたくないですし、後半で変身させるなら、やっぱり実質7コストなんですよね。
アグロだと手札の消費とテンポロスが痛く、ランプだと普通にブーストしてゼウスなど投げれば良いだけで、ローテでフォルテの代用をするにはキツいですね。
これの最大の特徴は「軽コストのスペル」である事ですかね?
ディスカドラの餌にもなりますが、他にも「フォロワーサーチの対象外」でもあるのでサモナーなどで引っ掛からないのがメリットとして機能するなら悪くないでしょうね。
原初では、サモナーから軽いフォロワーを連打出来る確率は一応上がりますね。
「嵐を呼ぶ翼」
ドラゴン
1コストスペル
手札のドラゴンカード1枚を《突風のドラゴン》に変える。
《突風のドラゴン》6/5/5 疾走
ということで、5ターン目に進化込みで 7/7 疾走が飛んできます。
これに、魔海の女王+バハムート+ゼル を合わせて20点になりますが、みなさんは このカードについて どう思いますか?