シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
大悪魔の腕
なんで6ターン以降じゃないと使えないのに3点しか与えられない上自分フォロワーも巻き込んでるんですかね…
3コス大悪魔の腕+3コス何かの計2枚より
若レヴィ1枚の方が圧倒的に強いと思うんですが
吸血の刻印
5ターン目にベルフェと併用出来なくなる、これだけで大打撃です、その上回復も無くなる
自分フォロワーにダメージ与えてドレイン与えるようですけどぶっちゃけそこまでしてドレイン付与しなくともよくないですか?
まぁ3コスとして使える事によりディアボと比べて非復讐時の使い勝手はあるのかなと思います
大悪魔の腕
ヴァンパイア ゴールド スペル
コスト6
お互いのフォロワーすべてに3ダメージ。
【復讐】状態なら、自分のPPを3回復。
吸血の刻印
ヴァンパイア ブロンズ スペル
コスト3
自分か相手のフォロワー1体に4ダメージ。そのフォロワーがヴァンパイア・フォロワーなら、【ドレイン】を持つ。
【復讐】状態なら、自分のPPを2回復。
上が黙示録の代わりで下がディアボの代わりって感じですかね?
復讐時のコスト軽減系じゃなくて、今度はPP回復コースで行く感じなんですかね
んー大悪魔の腕は6ターンで3ダメだと黙示録で間に合ってたのが間に合わなくなりそうですけど
どう思います?代わりになるかな
吸血の刻印は復讐時4ダメ1コスはディアボと同じだけど
ドレイン付与?ほう・・・
えっろ
ナーフされそうな若レヴィと比較するのはナンセンス。普段からぶっ壊れやめろってよく言われてるし、このくらいでいいと思うの。
6コスト相手のみ3点が出ないのはアルケミックロアがあるからよ(´・ω・`)
若レヴィが7コスになった所で大悪魔の腕+4コスでも下位互換にしかならないレベルに弱いと思いますよこのカード
これが普通であいつは〇〇〇○