シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アグロは止まりますがコントロールは強くなります。特に爆発の罠は強過ぎませんか?2コストでやっていい性能じゃない。ハースとシャドバではスタッツが違う。出すとしたらウォーブレみたいなあまり強くないが0コストで設置できるやつが欲しいです。
質問に答えて置くと、コントロールなどの遅めのデッキが強くなり、1試合に時間がかかるようになり、面白いとは思いません。
相手のターンに介入できるカードが欲しいという声はほとんどすべてのシャドバユーザーから聞こえてきます。
そこでハースの秘策をこちらにも導入するのはどうでしょうか?
秘策とは相手のターン中に発動するスペルカードです。あらかじめ自分のターンにセットしておきますが、相手からは何が使用されたのかは発動するまでわかりません。
また発動は任意ではなく条件を満たし次第強制で発動するので、相手のターン中に行動できない点はこれまでと変わりません。
例えば以下のような秘策が存在します。
凍結の罠
2コスト
相手のフォロワーが攻撃したとき、そのフォロワーを相手の手札に戻し、コストを2増やす。
爆発の罠
2コスト
相手のフォロワーが自分のリーダーを攻撃したとき、全ての相手のフォロワーとリーダーに2ダメージを与える。
熊の罠
2コスト
相手のフォロワーが自分のリーダーを攻撃した後、3/3守護のフォロワーを自分の場に出す。
どうですか?
シャドバにも実装されたら面白いと思いませんか?
つまり7ターンで試合が強制終了する本格カードバトルのほうがいい、というわけですね。
強制終了?何処に書いてあります?
アヘアヘ超越嫌いハースガイガガイ☆なんでしょ
7ターンで強制終了はマジで何言ってるのか分からなくて草
???「7コスト6000でスピードアタッカーの出た時エクストラターン付与をします。エクストラターン終わったら自分が負けます。」