通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

流行るには、まず今あるコントロールよりも多少でいいから安価に組める、っていうのは重要。現在のコントロールは要求エーテルが高い。昆布しかりサハ軸ランプしかり(他はわかんない)
次に個人的にアグロをガンメタする下地はあると思うのですが、それなのになぜ流行らないかといえば、耐えてもそこからフィニッシュが安定しないから。
事故率の改善も考えれば、そのカード単体、もしくは2枚程度のコンボでほぼ阻止不可のフィニッシャーの追加がされればデッキパワーはもはやTier1。それはそれでクソゲーでは。

「相手のしたいことをさせない」コントロールは対策カードの種類が多すぎてそれこそ1強2強環境でないと事故率の観点から現実的でない。

Q:コントロールがtier1になるには

Q1. 他のレンジに比べ手札事故が多く、試合も長引き、最近はtier2にさえならないコントロールですが、どうすれば人気がでるのでしょうか(超越がナーフされたとして)。

Q2. 現環境はアグヴ、疾走ビショ等のアグロが7割、超越が2割、その他が1割(体感)と先攻アグロバースになっていますが、どうすればこのアグロ環境に終止符を打てるでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略