シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
水巫女はナーフされてもおかしくない性能ではありますが、壊れっぷりで言えばナーフ前白雪の方が今の水巫女よりはるかにやばいです。
3コスを何のシナジーもなく単体で潰した挙句そのまま場に居座る2コスとかさすがに意味がわかりませんでした。また、コスト制のカードゲームにおいてプレイの自由度がほとんどない低コスト帯での壊れは中コスト以降の壊れとは一線を画します。以前の白雪が水巫女よりも優先的にナーフされるべき対象だったのは疑う余地がありません。
獅子に関しては開発のナーフ方針が「環境トップまで来たデッキのキーカードを潰していく」で、獅子は運悪くそこに合致し、ドラゴンの場合水巫女よりもやばいのは明らかに原初だったので、ひとまず原初を抑えて様子見したんでしょうね。
獅子ナーフのタイミングは新パックの発売と重なっていたため、新弾を優先的に使ってほしいからニュートラル軸をアリスともども潰しておいた、という見方もできます。仮に「今月のナーフ会議」なるがあるとすれば、水巫女はたびたび議題には挙がっていると思いますよ。ナーフを逃れ続けているのは運と言えば運です。
さっぱどわがんね。
獅子もそう
ヘクターや大王は生きてるけど、獅子は完全に産廃だ
ビショップのRAGE採用率0パーって悲しすぎるわ