質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

OZ Lv103

王どうこうよりも体力の順番という発想に衝撃を隠せない

性能はどう考えてもやりすぎだと思います。ただでさえ不死の大王がオーバーパワーとヘイトを集めているのに、実質8/15/28、加えてこれが何度も出せるのはシャドウバースすぎます。寧ろ効果不発で出すならコスト以下の性能にするのが妥当かと

特殊勝利効果については逆に強くした方がいいかな。モルディカイ等の不死性のフォロワーの体力5ならまだしも、前ターンまでに体力1を残した状態で体力9を2体並べるのは至難の業です。まあ特殊勝利はヘイト集めやすいし、このくらいでもいいのかな……?

王カードも色々増えましたし、こういう特殊勝利系もいいかもとは思いました

Q:ネクロの新しい王を考えよう!

ワイトキング、厄災の屍王、トワイライトクイーン、蝿の王、不死の大王、骸の王
ネクロマンサーって王様が多いですよね。新しく出るとしたらどんな王になるでしょうか?

私から一つ

恐怖の大王
8コスト 4/9
ファンファーレ 自分の場のフォロワーが3体で体力が順番に1,9,9で並んでいる場合に勝利する。自分の場にカードが存在しない場合スケルトン1体アンドラス2体をだす。
ラストワード 恐怖の大王を手札に加える。

  • OZ Lv.103

    しまった、オリカ評価じゃなくてオリカ募集の質問だった……申し訳ない!

  • 焼ビール Lv.65

    アンドラス2体はやはりやり過ぎですか。0/9のオリジナルトークンでも良かったのですが説明が面倒だったので。

  • OZ Lv.103

    攻撃力0のトークンは面白いですね。ネクロの自壊カードと相性もいいですし、高体力で場持ちがいいからタイミングも合わせやすいですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略