通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

☆アベンジャー・フォルテ(ドラゴン) レジェンド
・コスト7 7/3 → 7/3(※+1/+1)
・突進 → 疾走(※進化後)
・自分のターン中、このフォロワーはダメージを受けない。
・ファンファーレ;ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。これを2回繰り返す。自分の最大PPを-3する。その後、覚醒状態なら、進化する。

再登場フォルテ。
プレイ時に自分の最大PPを-3するのと引き換えに破格の盤面処理能力を持ちます。PPが10のときに出せば覚醒条件を満たしてそのまま疾走。
たぶん壊れ。

Q:高コストのレジェンドドラゴンのオリカ

いまやニュートラルに支配されているドラゴン
ドラゴンのコンセプトは運営いわくマナ加速から大型ドラゴンを出すのに、現在ドラゴンはジェネシスしかでずニュートラルがでるという悲しい時代だ
そこでドラゴン使いの諸君
使いやすい高コストドラゴンのオリカを考えくれたまえ


7コス バラウール 5/5 ファンファーレ
相手フォロワーが場にいなければ疾走を得る
相手フォロワー相手が場にいればランダムな相手フォロワーに5ダメージ これを二回繰り返す

8コス ガルグイ 5/12 守護
このフォロワーは他の能力を一切受けない

9コス リンドブルム 7/7 ファンファーレ相手プレイヤーと相手フォロワーすべてに4ダメージ ラストワード自分の手札のドラゴンカードすべてのコストを-3する

10コス バジリスク 10/10 このフォロワー以外の全てのフォロワーの効果を発動させなくする ラストワードこのフォロワー以外のフォロワー全てを次の自分のターンの終わりまで攻撃不可能にする。

  • 退会したユーザー Lv.46

    7/3 → 7/3(※+1/+1)←これどういうこと?

  • c7 Lv.317

    ありゃ。+0/+0の書き間違えですね。

  • 退会したユーザー Lv.46

    バランスは悪くないカードだと思いますがつかいやすいか(汎用性)といわれたら微妙ですね

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    フェイステンポ軸のフィニッシャーとしてなら守護突破しつつ殴れるから強そう。手動進化でも疾走だし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略