シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コントロールにほぼ全勝で
アグロにほぼ全敗なら
ミッドレンジは五分五分に寧ろ何が問題あるのかと
これでいい?
俺は当時、デッキに善悪も貴賤も無い超越に必要悪とレッテル張りとは何事かと主張してたので
当時の俺にはもっと言ってやれと発破をかけたい
これでいい?
風邪どころか死にそうなので
破魂ちゃんに食べちゃってもらいたいです
これでいい?
そんな理由で超越は適正と言っていた人たちに質問ですが、現在の超越は適正だと思いますか?
また、今の環境みて当時そう発言した自分について一言どうぞ。
しるか!って人は風邪ひいて寝込んでるときに看病してほしいフォロワーを書いてください。
勝率しか見てないとかサイゲと一緒やん かわいそうな頭してるね
では他に何を見る? ヘイトでも参照にするのか?
少なくともシャドバよりダントツで成功してるMTGやハースストーンは参照にしてるね
ふーん。つまりヘイト以外理由はないってことだね。まあそれならそれでいいよ。
論破されてて草
ヘイトを公然と口にする奴と議論してもしょうがないだろ。絶対平行線だ。こればっかりはどうしようもない
要は運営が勝率以外なにも見ませんって言ってる以上、それ以外の事で適正かどうかなんて判断できるもんじゃないだろって事でしょ 運営がヘイトなりメタの状況なりも見ますって言ってるなら別だけど
偏り過ぎた勝率に問題があるかと…勿論デッキによって得意苦手はあるでしょう。しかし,このデッキには95%勝てるけどこのデッキには95%勝てないというほどの偏りはシャドバの超越以外で存在していないと思われます。勝率のその中まで見てナーフを決めて欲しいと思いますね
ハースストーンがシャドウバースより成功しているってどこ情報ですか?MTGもはっきり言って日本国内だと全然だと思うんですけど。
細かいことはどうでもいいやろ とりあえずハースストーンには次元の超越が無いというだけで上ではダメかね?
ええ…カードゲームの元祖にして頂点、最も良く遊ばれたカードゲームとしてギネスに認定されたマジック、月間アクティブユーザー数(MAU)、賞金総額、視聴時間で決めたTierランキングでDota2、LoLと並んで最上位に位置するハースが成功してないってマジで言ってるの…?
成功してないとか1ミリも言ってないんですけど。で、そのハース大先生って国内シェア今どのくらいなんですか?
国内に拘る理由がわからん。。。過去には特定のデッキの対して云々でナーフされたカードもあるのに超越がスルーされてるのは意味がわからない。まぁ、個人的には無駄な動きや煽りが無ければどっちでもいいですが。
再来年さんも国内なんて1ミリも言ってないよなあ。カードの調整に国が関係あるなら国内に限定する意味はあるけど。問題はコントロールが超越の負け分を他の相性で取り返せないことだな。コントロールが取り返せる強化するとマッチングじゃんけんになるし。
えっと、私の住んでいる日本で然程奮って無いゲームを断トツで成功しているって言ってる人が居るんですよ。(一連の流れ読んでねえのか読めねえのか知らねえけどそんなんでよく突っ込んでこれるな)
海外はどうか知らないですけどもしそういうゲームが日本で売れてなくてヘイトを理由に規制しないゲームが日本でトップシェアだというならそんな所の姿勢を真似する必要なんてねえよなって話です。因みに言うと遊戯王DMVGで結果残してて規制受けてないエクストラウィン等のヘイト溜めるデッキは普通にあります。
ハースストーンにも超越と同じ効果持ったカードあるんですけど?3枚挿しは出来ないけどな。しかも遅延性能はヘタしたらこっちの超越より高いからな
レスバトルはまぁ置いといて介錯されてて草。
ヘイト以外理由は無いと超越叩いてるほうが開き直っちゃったからどうしようもないや
姿勢を真似する必要があるかどうかは知らんがゲームシステムパクリ元で大会賞金倍以上あるゲームを成功してないというのは違和感があるんだよなあ。
だから日本以外の人が多数占めてるとこの話とか知らねえよって話なんですけど。極論カバディは相撲より人数が多いから云々って言ってるようなもんだって自覚あります?