質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

2017年の現代。輝かしい成果は続き、影詩継続保障機関「サイゲームス」によりシャドウバースは100年先までの安全を保証されていたはずだった。
しかし、近未来観測レンズ「木村」によってシャドウバースは2018年で滅び行く事が証明されてしまった。何の前触れもなく、何が原因かも分からず。
サイゲームスの研究者が困惑する中、「木村」によって西暦2016年日本のとある地方都市に今まではなかった、「観測できない領域」が観測された。
これを影詩人絶滅の原因と仮定したサイゲームスは影詩人絶滅を防ぐため、実験の最中だった過去への時間旅行の決行に踏み切る。
それはプレイヤーを過去に送り込み、過去の事象に介入することで時空の特異点を探し出し、解明・破壊する禁断の儀式[スタン落ち]。

それは、未来を取り戻す物語。 『シャドウバース』史上最大規模の戦いが、いま、幕を開ける。

Q:記事であったけど早くスタン落ちしないかな?皆さんスタン賛成派?反対派?

シャドバってカードゲームはコスト性です
クラスわけされていると言う事は自由度を制限されます
何で新パックがぱっとしないとデッキにあまり変化が起きないです
シャドバは1年ですでに旧カードのせいで基本強いカードは決まっていてどこまで言ってもある限りなくなることはないです軸ですね
ドラゴンならサラブレ・託宣 ロイヤルならアルベールなどあげたら山ほどです

環境の変化を乏しく感じる、飽きが要因ですね

自分は基本遊戯王勢だったためクラスわけされたカードゲームはあまりしたとことなかったです
遊戯王ってやっぱすげーんだなーといまさらながら思ってます
シリーズデッキをだしてそれを軸に組むもおk 何でも混ぜれるので予想外なコンボが発見されたり 禁止制限で最強デッキは基本キーパーツをなくされて再起不可能になるけどそれでも新カード入れて試行錯誤で大会に優勝できる

無駄話が長くなりましたね
私は星以外はスタン落ちで環境をリセットしてほしいです
ずーと同じカードがのさばってるのが見ていて飽き飽きします

皆さんはどう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略