通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

反対派多いから賛成するわ。
目先の利益に捕らわれてクソゲー続けてプレイヤーの数を減らし続けるくらいなら、一時的に人を切り捨ててでも、スタン落ちしてゲームバランスの調整を一からやり直して再起を図る方がいいわ。

Q:だからさぁ……

なんでスタン落ちなんかするのか、確かにこれ以上疾走、AOEを多くしてしまうとぶっ壊れると言うのはわかる。ですがほぼ見ない自動スタン落ちしてるカード達をスタン落ちさせたところで同じだと思うんです、、スタン落ちはやめてせめて疾走は何枚までとか、同じスペルは2枚まで…とかこんな感じにして欲しいです、スタン落ちなんて、こんなもんファンデッキの幅を狭めてるだけやん!って思いますね
では、質問はスタン落ちに賛成か反対かです、私はもちろん大反対です

  • _ Lv.57

    このゲームはクソゲーした気持ちよくなるためのゲームだろ、今更まとも感出されても困る。このままの路線貫いて終わって欲しい。

  • らんらん Lv.34

    クソゲーで気持ちよくなるとかいうパワーワード。実際そこがシャドバらしいとこでもあるからなあ

  • かなへい Lv.37

    スタンダード制度で減るのは新規と無課金 レジェンドを3枚入れれるゲームじゃ無課金はついていけなくなる

  • Nameless Lv.23

    スタン落ち入れるなら使えなくなったカード全部生成レアリティと同じエーテルで分解できるようにしてくれれば、無課金が死ぬ問題は解決するし、新規はむしろ開けなきゃいけないパックが減るから増えるのでは。 あ、俺は反対です()

  • Hanabi Lv.25

    ゲームバランスを一からやり直すならシャドウバース2作れって話だろ。 『スタン落ち』の言葉が独り歩きして完全に意味を失ってるな。

  • Y・U・A Lv.330

    よくわからんけど賛成派の方が多いことはわかった

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略