シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ヴァンプ(ワンドリ最初月とバハ降臨の数週間)=1.5ヶ月くらい
ビショップ(エボ期前半とワンドリ最後月)=2.5ヶ月くらい
ドラゴン(騒乱期と今)
ネクロ(騒乱期とワンドリ中間月)
ウィッチ(バハ降臨期とワンドリ中間月)
=4ヶ月くらい
ロイヤル(スタン期とエボ期後半とバハ降臨後半と今)=7ヶ月くらい
エルフ(スタン期とエボ期とバハ降臨前半)=7.5ヶ月くらい
計算は大雑把にしてます。疑問があればお願いします
こう見るとヴァンパイアがかなり不遇ですね...→運営「救済してあげよう!」→倉木2代目を付与→1ヶ月でナーフ みたいな事ありそう。
騒乱後期には復讐ヴァンプもドラゴンへの対抗策としてティア1取ってたよ
ネクロはアグロネクロでSTD取ってた。 あとエルフのSTDは中盤のみかな。
アグロヴァンプ増殖した時期なかったっけ
多分、騒乱初期のルーン、ミニゴブナーフ前だと思います。ドロシーリノエルフ超越に勝ちやすく安価だった為人気だった記憶あります
それは騒乱じゃなくてバハかなDRKも一瞬流行った。STDで昆布が流行ったりプチブームはあるんだけどね。
皆さん、ご指摘ありがとうございます。騒乱のヴァンプはドラゴン・ネクロの域には達していないと考えました。アグロネクロは忘れてました。スタン期のエルフは根源ナーフの経緯から末期まで環境を取っていたと考えました。エボ期のヴァンプ流行は短かったので誤差として扱いました