質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

chidach Lv13

ううむ…環境に蓋とは言いますが、ここ半年以上における大会,ランクマ環境としてイージス超越が及ぼしてる環境的影響はほぼ皆無でしょうし、前者…特にイージスに関してはただ脳死で出せば勝てるタイプではないから特別蓋をしている印象はないですかね…(というより、少なくともここで挙げるべきならイージスよりセラフであると個人的には思う)。これらのデッキタイプは無差別に轢き倒すというよりメタるところメタる傾向が強いでしょうし、ナーフ筆頭とされるtier1と比べれば数段マシでしょう

低コス疾走に関しては数を増やしすぎ感が否めないので運営開発には今後は控えていただきたくは思いますが…まぁ、超絶ぶん回ったケース以外なら十分メタりやすいので現状なら問題ないかと


……今はそんなことより原初が…ね。巫女闘気の回復も相まってあまりにも隙が無さすぎるのでこちらの方が多くのデッキを潰していると思いますかね

Q:環境に蓋をしているのはどっち?

1)イージス、超越
2)低コス疾走

私は両方だと思います。

メタカードでメタれないイージス。
妨害しようのない超越。
全除去しても気付けばやられてる疾走。

これ両方無くせばゴッドバースになると思うんですけど、それは自分がコントロールデッキが好きなランクなんかどうでもええわ勢だからで「最速グラマスなった!」とか「上ぶれ○○連勝!○○MP盛れた!」とか毎日呟いてるユーザーからしたら「なにゆーてんねんアグロバースじゃないとMP盛れんやろ?」という話なんでしょうか?

  • 退会したユーザー Lv.45

    今後一切低コス疾走が出なかったとしてももう現在出てる分で充分だよなぁ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略