シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エンジェルバレッジ
アグロヴァンプが若干減ってきたとはいえまだまだ健在、そしてOTKエルフが勢力を急速に拡大している現在の環境、そろそろまたこいつの出番かなと思っています。
既にデッキに組み込んでる方、感触はどうですか?
組み込む事を検討されてる方、何枚位入れてみますか?
要らないと考えてる方、理由は何ですか?
私はコンロに採用してみようかなと考えてます。皆様のご意見お待ちしています。m(_ _)m
これまでの回答一覧 (6)
刺さる先が蝙蝠、エルフ、フェイスロイヤルになります。
相手は無警戒なので横に並べてくれるんですが、ヴァンプはユリウス、ヴァイトがタフあるので完全にコウモリ専用だったりします。
他の相手には刺さらないので撃てる時に消化しとく感じ枚数は2枚がベストです。
特定の相手に有利を取る事は出来るけど、全体的に弱くなる感じです。
私は疾走ビショップに入れてました。上記の相手や顔面攻撃、ハゲの圏内に入れやすくするため。
アグロヴァンプに2/2/2以上が多いので使いたいけど使ってないです。
OTKエルフの除去枠をティア3シンシア2、ゴブリンウォーターフル投入、スナイプ0、というテンポの動きが出来るOTKエルフを使ってます。
これだと積極的にフォロワーを並べて攻める事が多いので、バレッジはかなりきついです。
勿論、環境にバレッジが無い事が前提なので、バレッジが散見されるならOTK特化型のデッキにします(リザは要らない娘)。
バレッジを使われると自分はきつい少数派ですが、バレッジで苦しむデッキが少なく、バレッジ意識で対策可能なので、そんなにお薦めではないですね。
ユリウスなどのせいで、ロイヤルもオースレスなどを横並べしないですし。
-
吾郎です Lv.14
回答有難うございます、刺さり所は確かに少ないですね、私もピンポイントメタ想定だったので、やっぱ入れない方が良さそうかなぁ。 私の所のロイヤルもユリウス怖くてオースレスとアセンティックは抜けましたね、ユリウスやばい……:(;゙゚'ω゚'):
前期はほとんどのデッキに採用していましたが、現在はアグロヴァンプに2積みです。
前半の安定と打点稼ぎに使っています。
盤面をとらなければならない状況が少なくないので、1点稼ぎつつフォロワー交換を有利にできるのは便利でした。
特にミラー時は1/2フォロワーをバットで倒せる、4/4フォロワーをユリウス進化で有利トレードできるなど幅が広がります。
竜爪ドラゴンに入れてますが、展開次第ではフィニッシャーにもなります
3枚置ければ全体4点+顔ダメージなので3コスでありながら灼熱の嵐の上位互換です
最強だな(白目)
アグロヴの体力1フォロワーが減った
ドロシーウィッチに刺さらない
OTKエルフはあまり並べるデッキではない
ので不採用です
最近雪だるまをちょこちょこ見かけるのでその時は欲しくなりますね
回答有難うございます、枚数は同意します、1枚でも良いかもとか考えてるのでw アグロヴァンプ想定だったんですけど、確かにユリウスヴァイトなら他で処理した方が良いですね、再検討してみます、有難うございます!\(^o^)/