シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバ2について予想して当たってたらマウント取ろうぜ
今わかってること
①アバターあり
②釣り、麻雀とかのサブコンテンツあり
③スキンに応じたアイテムとかが引き継げる
俺はキャラクリ、チャット・コミュニティ機能、サブコンテンツへの力の入れ方次第で流行ると思う。結論としてはカードバトルよりアバターを売りにしてくると予想
有料衣装や限定衣装(例えば大会や釣り)が出てくるのはほぼ確定。あとはシャドバを活かしたサブコンテンツを出してくるかも、オセロニア的なシャドバ麻雀とか
サブコンテンツは多分配信者向け。シャドバ2が流行ればそれに乗っかる配信者が出てきて、視聴者参加型や釣り耐久、視聴者の自キャラお披露目雑談とかで双方の宣伝効果が狙えるからね。
誰でもすぐにできることが重要だから、カードバトルとサブコンテンツの繋がりは希薄にしてくるはず。あと専属VTuber出してくる可能性が微レ存
好きな配信者の参加型に出たい人とか、配信者側の人はとりまインストして良さげ。とはいえ蓋を開けると全部手抜きだったり、公式が変なことやらかして逆効果になるまでがテンプレなのよね
P.S. 釣りするならアイランドホエールとかアルバコアとか釣りたい
これまでの回答一覧 (7)
麻雀で、鳴いたり上がったときにシャドバ的演出(ヴァンピィちゃんが飛び出したり、アルベールが抜刀したり)が設定できる。
でもあくまでオマケ要素なのでややショボい演出になる。
結果、『劣化じゃんたま』とか言われる。
-
退会したユーザー Lv.3
うわめっちゃ懐かしい。昔はやたら好きなカードの話をするQA民とかいて、話術がめっちゃクオリティ高いコラ画像作ってたんだよね。君が唯一の生き残りかな?ていうかマグロ推しでLv.500になってて草
-
退会したユーザー Lv.3
釣り上げたら行動力か竿の耐久度かなんかを回復してくれる「悪くない中低確率ポジ」に花京院の魂を賭けるぜ
略称が「シャドビ」
アバターって聞いた時から思ってるんですが、特定のカード当てたらそのコスが手に入るんじゃないかと。もしかしたらスキン引き継ぎでの特典はアバター関連ではと疑ってます。それなら新規組との差(カードゲームでは)に影響しないし。お手軽にスリーブでお茶を濁されそうな気もしますが・・
-
退会したユーザー Lv.3
スキン引き継ぎ特典がアバター関連説は俺も思った。ただ衣装みたいなものだと、恩恵を受ける人数に比べてコストとデータが重そうなんだよね。そこまでやってくれたら俺らは嬉しいけど、スリーブとか家具アイテムみたいなものでお茶を濁してくる方が確率としては高いよねぇ
カードデザイン(カードプール)のバランスが現シャドバとの並列のせいで時間が経つにつれてマンパワー不足になりそうな点。
他の遊び(麻雀、釣り、サッカー)が時間が経つにつれて改善されて行って面白くなって行きそうな点。
どちらも2年目以降から出てくるんじゃないかと考えてる。
-
退会したユーザー Lv.3
シャドバ1のバランス調整は切り捨てられそうだよね。サブコンテンツで集金し始めたら流石に終わりな気がするなぁ。2〜3年したら「白猫プロジェクトみたいに別アプリで白猫テニス出せば?」って言われ始めそう
-
退会したユーザー Lv.3
ミニゲームはバグのリスクとかもあるから、なるべく実装したくないんじゃないかな〜。シャドバはつまらない時にガッツリ人が離れる特性あるから、それを防ぐ用に色々準備してくる感じはする。クラス減らした分くらいは気合い入れてバランス調整してもらわないとね〜
-
退会したユーザー Lv.3
あーたしかに。要素増えるとどうしてもごちゃごちゃするからね〜
課金とカードの入手は切り離すんじゃないかな、カード自体は配布式で課金要素はアバター類に集約させるんじゃね
スキンも多分アバター獲得で入手みたいなルートになる
ゲーム内でデッキについて話したりこういう掲示板みたいに情報交換できる場があるなら個人的にモチベ上がるかも
ありそうw