シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
新カード ウィッチ ゴールド バーゼント
リミットスペル・バーゼント
【ファンファーレ】コスト3以下のウィッチ・スペルをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
-----------------
【進化時】このバトル中、自分のリーダーは「相手のターン終了時、『オニオン軍団』1体を出す」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
ソース
https://t.co/va9DCxjafd
感想どうぞ
これまでの回答一覧 (18)
ターノシーのリメイクか。
ウーレシー!
リメイク前の重い&タマネギに突進つけろ!っていう弱点を克服してますね。
今度は活躍できるといいね
ウィッチ版ゴールデンウォーリアーって印象
スペブが進むのもそうだけど、一部のダメカが容易く剥がされるってのが1番大きいと思う。カウンターマジックとかビショの崇拝者の価値がガガガ
毎ターンイエーイ!タノシー!でスペブ出来るの強くない?いらなくなったらイザベルに混ぜれるし
オニオン軍団の効果忘れたヤツいる?いねえよなぁ!
今ある軸だとスペブに入るんだろうけど大体リーサルが8だとして最速進化置き出来れば先行で計3点3ブースト後攻で4点4ブーストか、進化時効果メインだけど事故怖いし3積みしたくないのが悲しいな……、イザベル落ちたらさらに使いにくくなるし。他デッキはわからん!
イェーイ!タ↑ノシィ↓
マシンナースオニオンは手札にオニオン2枚要求しなくてもいいんすか?
玉ねぎねーさん? 玉ねぎねーさんじゃないか!
究明デッキでお世話になりました。
スぺブ安定しそうな性能ですね。
継続的に実質1/1疾走を繰り出す・カウントを1つ進められるという点でマシンナースデビルを思い出すね
あれと違っていきなり次でデッキ崩壊ということはないからそこは安心できるぜ
やっとサークルウィザードの上位互換が出た…
嬉しくもあり、
明確なインフレに複雑にならざるを得ないって感じもある。
3コス以下サーチってのも「混沌」がサーチ出来ないけど、
「陰陽の秘法」や「知恵の光」「カウンターマジック」なんかのスペブ必須パーツや、
「一世の流儀」や「屈折する魔力」なんかのユキシマ必須パーツ、
「大地の魔拳」や「魔力の充填」なんかの秘術必須パーツをサーチ出来るしそもそも今の環境上「高コストのスペルが入りずらい」関係上あまりデメリットにはなってない印象です。
アンリミならソレこそ「マナリアの知識」「エレメンタルマナ」「でたらめな接合」「虹の輝き」「コールチェイン」「1.2マジック!」「眠りの魔術」とう強いカードはだいたい持ってこれて(採用枚数はともかく)デッキ構築時の候補に挙げやすいカードになると思う。
差して注入!デビルパワー!
何に入れれば良いのか正直分からん
進化時効果は強化版マシンナースなので多分今でも強い。
後引にもある程度対応できるようになるのでスペル軸のレンジが広くなりそう。
ファンファーレもオマケとしては優秀。ファンファーレ自体にスペブついてなくて若干重いから本当にオマケだろうけど。
人知れずトドメを喰らうエレノア
1/1疾走出しつつスペブと聞くと強そうだが
リーサルターンを考えると最速で3~4ブースト
イザベルに混ぜられるとはいえ3/3/3スペルサーチ自体は正直スペルウィッチだと微妙なんで被りが弱い
最速進化切らないと微妙だが複数引きたくないのは悩ましいな、ヴィンセントとかと似たものを感じる
ただ今まで紅蓮飛ばして残り3点詰めてたところをタマネギが顔殴ってカバー出来そうなのは強そう
実際使って見ないとわからんなこれ
実質毎ターンクイブレかつスペブ1なのでなかなか。
スペル持ってきてくれるのもいい感じでぼちぼち強いと思う。
これはヤバいな。
旧verみたいに大量生産はできないけど、その分ほぼ確実に1体が攻撃できると言うのは有能。
毎ターン1点パンチと1スぺブが確約されるようなもんなんだから、スぺブデッキの底上げに大きく貢献しそう。
……ただ、アンリミレベルまで行くと毎ターン1回のスぺブとか誤差だよ誤差ってなりそうだから、そっちでは微妙かもしれんな。
ところで、ローテのスぺブデッキって今、何を軸にすんだっけ?
最近、土とユキシマしか使ってないから忘れた
弱くは無いと思うが、勝手にフォロワー出てくるってのは今の環境だとデメリットになりかねないからね。
今のスペルには入らないと思う。
ピックでは強い。
記憶の奇跡をフォロワー1体出すだけで毎ターン絶対打てるようになるってだけで強いゾ