妖怪ネクロを一応組んでみましたが。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv1

妖怪ネクロを一応組んでみましたが。

妖怪ネクロに必要なカードが他にもありましたらぜひ教えて欲しいです!はみ出ているのはミヤコと1コスのラスワがスケルトンを出す奴です。

これまでの回答一覧 (4)

ギンセツを本体で使いたいのならララとかセレス(5コスの)入れてコスト下げるのがいいかと。全盛期の頃はその動きが結構強かったですし。

  • 退会したユーザー Lv.1

    なるほど!

何からつっこめばいいかな…。

「2積がいくつかあってモヤモヤする。」
いや、違うな。

「アンリミなのにその速度で間に合うの?」
これも違うな。

「妖怪じゃないのがたくさん入ってる。」
うん、これだな。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.1

    なるほど。妖怪系を多めに入れればいいのですか?

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    引っ込めた回答の二つも、それはそれで問題なのよ…。真面目に答えると、妖怪で組もうとしている時点で、アンリミでは早さ的にほとんど勝てないと思っていいです。仮に妖怪多めにしてテーマを絞っても、テーマを伝える間もなく、やられてしまうことも多いんじゃないかと思うんですよ。元も子もなくてごめんなさい。

  • 退会したユーザー Lv.1

    なるほど。

そもそも妖怪ネクロってのは火車のサーチ対象に合うカード群が妖怪をモチーフにしてたから妖怪ネクロって呼んでただけで妖怪っぽいフォロワーに拘る必要は無い
ただ、当時のローテ環境ならともかく今のアンリミ環境だと9コスト9点はコスト重い割に軽いんですよね
愛が試されることになると思います

基本の勝ち筋はギンセツに酒呑童子の疾走乗っけてブッパで、葬送ララや5コストのセレスからコストダウンで早出し狙う動きが定番だったからそのギミック入れると良い
そんで他の酒呑童子の疾走の乗せ先で重宝されてたのが、新グレモリーと併せて5点出しつつPP回復出来てたレジェンダリースケルトンだけど、今だと墓地が足りるならばそのギミックに死滅の剣皇併せるのが強いかなぁ(打点を出しつつ盤面処理までこなせる
あとは酒呑童子の弾やりつつ耐久ドロソをこなしてくれる王墓の骸はギンセツまで持たせるのに大事
パンチが弱いなと思うのであれば闇落ちセレスも強い
葬送ララ決めたギンセツには自壊が組み込まれてるのでインモラルディザイア乗せれば酒呑童子で疾走した後にラスワが起動して無進化9×2点の18点バースト、進化かインパルス乗っければOTKまで行けます

逆に要らない枠はワイトと沈黙の信者辺り
ワイトはぶっちゃけ自分の盤面をゴリゴリ割る動きをしない限りはちょっとダメージが飛ぶ程度の2/2/1でしかなく、逆にゴリゴリ盤面を割るデッキを組むなら大体が『トートで良くないか?』ってなるので
信者も突進疾走以外には単なるケツデカな低コスト守護でしかないので突進疾走を連発するデッキしか環境にいない状況で採用を考えるかも…ぐらいの位置

  • 退会したユーザー Lv.1

    ありがとうございます!

紫炎 Lv191

(アンリミじゃ悠長にギンセツ使うのは)遅ぇ!ほぼ全クラスが6ターン目リーサルを狙うデッキが溢れてる以上妖怪使うのは無理ゾ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×