シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
3、3、2
アイラのブーストとPP回復は大樹割るタイミング増やしてくれるし、政宗発動できるようにしてくれるしで強強なのでMAX積み
トリケラさんも純粋にパワカなのでMAX
母君は地味に3回破壊時効果使えなかったり、盤面でそのターンに倒されなくて守護はれない時があったので2積み
自分の構築は侵食の継続ダメージ(だいたい3回くらいが目安)とネプ1回で削れるようにしてるのでかなり除去と守護マシマシのタイプなのでこうなってるけど、
疾走増やしていくタイプの場合だとトリケラさんいらないし、なんだったら自然はヴェロキとプテラくらいにしてランプのドロソ出張くらいに抑える方が良さげ
いまのとこ全部3かな、これら減らしたところで自然ドラが勝てないデッキに強くなるかっていうとならないし、逆に勝てるデッキに弱い点がでてくるだけ
アイラ 0
トリケラ 0
母 2
トリケラは弱い場面が多くて抜いてしまった
321 理由としてアイラは純粋にコスト相応のスタッツが高いのと回してても出したい場面が多い あと割と縦盤面だから10PP時伊達政宗よりも強い時あって腐らないから安心感持てる
トリケラ自体は強いんだけども回してて優先して出せない場面わりとあるから3枚は溢れるかなあと これ出せる辺りにはヴァイディ考えて大樹割ってくムーブが強いのもあるし
母なる君に関してはウィッチとかビショの疾走してくらるターンに合わせて一体出せればリーサル間に合うしハルクもいるから1 リノ止められるわけでもないし
今のとこミラーとリノ以外は勝率めちゃくちゃ良いからこれに落ち着いた
アイラ3母1
トリケラトプスは必要な場面がない
アイラ 3
トリケラ 0
マザー 3
シヴァ 1
ランプ主体なのもあるけど今はこんな感じ
3 3 2
アイラ→私のデッキはランプカードをプテラノドンとアイラに絞っているためその分フルで積んでます。ハルクへのアクセスや影の侵食を撃つ隙をカバー出来るのが強み。
トリケラ→横並べに対してはハウルやアクセラジェネで対応してるので大型除去に。特にミラーだと他の回答者さんを見ても分かるように相手だけ積んでないことが多いのでよく刺さります。
母→資産不足の為2だけど本当は3積みたい。影の侵食発動下で除去して守護張ってジェネやネプに繋げてリーサルというパターンが多い。
アイラ3
トリケラトプス0
ママ2
ですね。トリケラ使ってやりたいんだが枠がねぇ
アイラ0
トリケラ2
母3
アイラは普通に弱いからいらなかった
母がバカ強い
アイラ0
トリケラ2
ママ3
アイラ 0
トリケラ 3
母 3
アイラ要らなくね?