まだシャドバに登場していない悪魔とか神とかのシリーズ
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

まだシャドバに登場していない悪魔とか神とかのシリーズ

ソロモン72柱とかエリネイスとかは登場してるけどまだ未登場のやつってある?

これまでの回答一覧 (13)

画廊バース見てたら詳しくなるぞ(唐突な宣伝)

eos Lv152

神話や宗教で既出のものを挙げてみた
(例示はキリがないから各2つ程度だけ挙げる)

・アブラハムの宗教(キリスト教、イスラム教、ユダヤ教)
サタン
・エジプト神話
オシリス、ネフティス
・メソポタミア神話
⑲、ムシュフシュ
・ゾロアスター教
アジ・ダハーカ
・中国神話
麒麟、鳳凰
・日本神話
アマテラス、ツクヨミ
・ヒンドゥー教
シヴァ
・ギリシャ神話
ゼウス、アイテール
・ローマ神話
ネプチューン、プルート
・ケルト神話
クーフーリン、クイーンメイヴ
・北欧神話
おでん、ヨルムンガンド
・スラヴ神話
(民間伝承として)ジェドマロース、ヴォジャノーイ(沼ヌシ)
・アステカ神話
トラロック
・クトゥルフ神話
倉木


まだないかも?(訂正あればオナシャス)
・ウガリット神話
・ヒッタイト神話
・アルメニア神話
・エヴェンキ族の神話
・道教
・仏教
・エトルリア神話
・サルデーニャ島の神々
・ダキア人の神々
・バルト神話
・リトアニアの神々
・古代プロイセン、バルト海地方の神々
・フィンランド神話
・マヤ神話
・アフリカ、北アメリカの各部族の神話
・インカ神話
・アボリジニーの神話
・ポリネシアの神話

他2件のコメントを表示
  • さやし Lv.7

    開闢の予言者は神撃のバハムートではモーセという名前があります シャドバは基準が分かりませんが宗教的なタブーがあるっぽい(剣エフェメラの服の十字架模様など)のでモーセという名前が無くなったんだと思いますが、場に出た時の海を割るような演出を見る限りまったく設定が変えられてる訳ではなさそうなので開闢も一応キリスト教関係だと思います

  • ポコロフ Lv.77

    サタンも外国だと名前違うよね。宗教的なやつで。あとバロンもバリ島の神様らしい

  • eos Lv.152

    開闢=モーセは知ってたけど挙げるの忘れてたわ(結構メジャーなはずなのに...) バロン調べてみたらバリ・ヒンドゥー(バリ島土着信仰+インド仏教+ヒンドゥー教が習合)における聖獣のようですな

ナスカの地上絵でしょ

ただし遊戯王ではすでにカード化済み アスラピスクかっこいい

Hanae Lv29

日本神話とか?

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.51

    ツクヨミアマテラスおるなぁ 大人じゃないからなんか違和感あるが

  • Hanae Lv.29

    そいつらがいたか

ウミツ Lv222

四象は名前そのものはまだだけど、カードだけ一部出てた

クトゥルフは出たし、都市伝説とかならブラッディ・マリーいるし。四国の狸とか?

Uzak Lv224

DDS

ぜんぜん詳しくないけどカレワラはまだ無さそう

退会したユーザー

仙人系? ジライヤは一応忍者扱いならあんま出てないかね 旅ガエルも仙人ぽくはあるがあれも忍者かな

Ðust Lv92

アステカ神話
マヤ神話とか

  • eos Lv.152

    wiki調べだけど、トラロックはアステカみたいだわ

第六天魔王

fuhafuha Lv177

中国系

太陽神ラー

他2件のコメントを表示
  • 卍ビヨンド卍 Lv.44

    ネタで言ってたら申し訳ないですけど、エジプト神話出典の神なら既に何人もいますし、何ならアメン=ラーと同一視されるツタンカーメンも既にいますね。

  • アラビアータ Lv.97

    そういえばツタンカーメンいましたね

  • Uzak Lv.224

    あと次トート来る

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×