オリカ募集(テーマ:「10ターン目以降なら何やっても許されるだろ」)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

オリカ募集(テーマ:「10ターン目以降なら何やっても許されるだろ」)

皆なりの理不尽に期待してるで

これまでの回答一覧 (22)

破滅の龍神、ニコル・ボーラス
ドラゴン レジェンド
10コスト 10/10
ファンファーレ;このターンが10ターン目かそれ以降なら、自分のpp最大値を0にし、お互いのフォロワーとアミュレット全てを破壊し、相手のデッキを消滅させ、相手の手札を相手のデッキに戻す。

他3件のコメントを表示

☆安寧の管理者・ネクサス
10コスト
ネメシス/フォロワー
1/1→3/3
ファンファーレ:相手のリーダーは「デッキからカードを引いたときそのカードを消滅する。」をもつ。(この能力は重複して持たない。)


ネクサスオリカ。「安寧」をバトルが停止するという意味で捉えて、デッキからカードを加えることが出来ない効果にした。
うーんw糞カードw

10コスト1/1潜伏このフォロワーは1ターンに7回攻撃できる

2/2/2
ファンファーレ このターンが10ターン目かそれ以降なら、「ネクロマンス3 リアニメイト12」を場の上限まで繰り返し、突進か守護を付与する。

  • 退会したユーザー Lv.327

    タルタロス4体全員が守護持って意味なくてキレる未来が見えた

狂い餓える異形

8/8/8
ファンファーレ・このターンが10t目以降なら自分のリーダーは「自分のフォロワーが相手リーダーを攻撃するとき、その体力ぶんのダメージを与える」を得る。

1コスト 0/1
このターンが10ターン目以降なら
自分のリーダーはリーダーへのダメージが4以上なら3にする
相手のリーダーはターン終了時BPまたはMP−50をもつ

ドラゴン 5/4/4
守護
エンハンス8 突進と必殺を持つ
エンハンス10 相手のリーダーは『次の自分のターンpp回復量を-5する』を持つ。このターンが10ターン目以降なら相手のリーダーのpp最大値を5にする

空歌 Lv49

上杉謙信 5/0/5 (0/9)
ロイヤル 指揮官

[突進][必殺]
10ターン目かそれ以降のターン中、自分の場に兵士・フォロワーが出るたび、それは「突進」と「必殺」を持つ。

飛鷹 Lv121

10/0/6(0/8)
このフォロワーはリーダーに攻撃出来ない
ファンファーレ 場のフォロワー全てとアミュレット全てを堕天使に変身させる。その後、10ターン目以降ならこのフォロワーの与えるダメージを+10するを持つ。
自分のターン開始時 このフォロワーは進化する。
進化後
疾走
リーダーに攻撃可能
攻撃時 お互いのリーダーと場の他のフォロワー全てに1ダメージ。

4/3/3(5/5)ニュートラルゴールド
守護
ファンファーレ このターンが10Tかそれ以降なら、お互いのリーダーは、「自分のターン終了時、自分のフォロワー全てを+1/+2する。」を持つ。(重複可)

沙織= Lv79

ニュートラル 5/3/6 守護
このフォロワーを選択できるとき、このフォロワーしか選択できない。
直接召喚
自分のターン終了時、後攻10ターン目以降か先行11ターン目以降ならば、デッキから場に出す。

退会したユーザー

ライトニングブラスト/6コストスペル
相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1枚を消滅させる
エンハンス10;相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1枚
ではなく、相手の場のすべてのカードを消滅させる



・・・というのは置いておいて

2/2/2
ファンファーレ:このターンが10T目かそれ以降ならば
場のすべてのカードは能力を失う
その後、場のすべてのフォロワーは+2/+0され、疾走を持つ

こんな感じで

エルフ 10/0/1
ファンファーレ:手札のエルフ・フォロワー1体のコストを0にし、それは疾走をもつ。

世界の進化・クアン
ニュートラル
2/2/2
ファンファーレ このターンが10ターン目かそれ以降ならこのバトル中、自分のリーダーはカードをプレイする度、カードを1枚引く。PPを2回復する。を持つ。この効果は重複しない。



尽きぬ手札を知れ。(他と比べるとゲームを決めるようなカードじゃないから、理不尽でもないかもしれない。)

t Lv55

コスト12 フォロワー ネクロマンサー
進化前 10/10
アクセラレート 2; カードを1枚引く。葬送したなら、カードを2枚引く。
----------
このフォロワーがリアニメイトによって場に出たとき、このターンが10ターン目以降なら、進化する。
このフォロワーは1ターンに2回攻撃できる。
進化後 10/10
疾走
このフォロワーは1ターンに2回攻撃できる。

  • t Lv.55

    「自分の10ターン目かそれ以降なら」、でした

コスト10 5/5→5/5 ニュートラル

ファンファーレ:自分の現在のターン数と同じダメージを相手リーダーか相手フォロワー1体に与える

進化時:自分の現在のターン数と同じダメージを相手リーダーと相手フォロワー全てに与える

outam Lv233

ヴァンパイア
4/4/4→5/5
進化時:自分のリーダーに「10ターン目以降常に復讐状態」を付加する。


強いかはさておき、やってはいけない感が。

ニュートラル


10コスト 13/13 昏き底のライトニング・バハムート


ファンファーレ:このターンが10ターン目かそれ以降なら相手のフォロワー、アミュレットをすべて消滅させる。


ラストワード:このターンが10ターン目かそれ以降なら、相手のリーダーに13ダメージ。

ニュートラル
2/2/2(4/4)
ファンファーレ エンハンス 4;破壊された数が最大の自分のフォロワー1体(複数いるならその中からランダム)を出す。
エンハンス 10;1体ではなく、場が上限枚数になるまで出す。
その後、このターンが自分の10ターン目かそれ以降なら、自分の他のフォロワーすべては疾走を持つ。

何も考えずに使うとフェアリーナイトスケルトンや適当な2コスが出てきそう。

outam Lv233

2/1/1
ファンファーレ:このターンにカードをプレイした枚数+1/+1する。
10ターン目以降なら「疾走」「2回攻撃」を持つ。

魔術王・ソロモン(ウィッチ)
7/7/6→7/9/8
アクセラレート:0:このターンが10ターン目かそれ以降なら、自分のPPを4回復し、自分のリーダーは「ターン終了まで、自分はフォロワー・アミュレットをプレイできない」を持つ。
ーーーーー
ファンファーレ:偉大なる魔術0枚をデッキに加える。
スペルブースト:+1枚

偉大なる魔術
2コストスペル
相手のリーダーかフォロワー1体に3ダメージ。
このターンが10ターン目かそれ以降なら、偉大なる魔術1枚をデッキから加える。

10ターン目の蓋やぞ

Y・U・A Lv330

うおおおおおおおおお互いのデッキを交換するだあああああああああ!!

他2件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×