シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アンリミのアグロ蝙蝠ヴァンプですが
最近全くと言っていいほど見ないアグロ蝙蝠ヴァンプですが、唐突に使いたくなったので適当に組んでみました
先程はうっかりベスアン押してしまいましたのでもう一度立てます
アドバイス貰ったので色々いじってみたのですが、こうした方が良いなどのアドバイスあればお願いします
ちなみに勝率上がりました。前回アドバイスくださった方ありがとうございます
ちなみに自傷軸ではなくフォレストバット軸です
自傷軸だと思って釣られた方います?w
これまでの回答一覧 (3)
血牙いれるならヴァーニア欲しくなる。純心よりかは取引派。
アンリミの場合アグロヴァンプは自傷型、復讐型、蝙蝠型の3種類あるからね、仕方ないね。
それはそれとしてヴァニャ入れるのなら個人的に闇の街抜いてフェゴールさん入れるかなあ。ドロソと中盤のアタッカーと実質ヴァニャをヴァンピィちゃんに変えられる訳だし。
後はユリウスはちょっと躊躇うかなあ。いや、強いが自傷カウント稼がしちゃうのがなあ、って。そんな感じ。
以上。
-
不知火@翻弄されるアンリミの民 Lv.54
非復讐状態のヴァニャは眷属の召喚的に使えるのでなかなか良い感じでした。ベルフェさん入れるとなるとエクセラさんと新ヴァンピィちゃんも入れたくなる。そして気づいたら復讐になってそう。ユリウスは闇蝙蝠の顔詰めるのに役立つので、闇蝙蝠来る前に詰めたいなら割りとありでは?
-
防人 Lv.126
確かにエクセラ最可愛様いれたくなるわなあ。塩梅が難しいか。このデッキの明確たるフィニッシャーが血統の王だが、闇蝙蝠の場合展開したカードを潰す蛇眼さんがいるからそのゲージを上げて血統の王を潰しかねない。故にガン回りならともかく自らその可能性を作るのはあまり………ってやつ。
自分もちょっと前に似たような質問したから釣られなかった
半ばファンデッキなので、強くもないデッキだけれど、古城は3積みでもいいかも。後、ミッドナイトヴァンパイア、ヴァイト、ナイトメアデビル、メデューサの魔眼なんかも結構お薦め。血統の王も強いんだけれど、こんなデッキ使うならヴァンピィちゃんでリーサル決めたいので、不採用。
-
不知火@翻弄されるアンリミの民 Lv.54
うーん、使ってみた感想としては血牙とかが欲しくなりましたね。それと決着ターンが何故かかなり伸びてしまって、一気にひっくり返されることが増えました。ただ、プラーが思ったよりも強かったので候補に入れようと思います
ヴァーニアどう使うんです?。ヴァンピィちゃんとの差別化は回復出来ることでしょうか
5,6枚目のヴァンピイちゃんみたいなもの。いざというときのリーサル回避手段にもなる。
なるほど。試してみます!
試してきました。最後詰める時に便利ですね。ありがとうございます