シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リーシャネメシスで20ターン
黒のアーティファクトを消滅または、堕天されると、結構な確率で発生してダルダルな展開になりますよね。
破壊に特化せずに、シルヴァククルやノアを採用した方が良いのでしょうか?
これまでの回答一覧 (5)
ティナってますよ…(小声)
信者としては特化型の方が望ましいけど勝率としてはノアを入れた方が安定するからオススメ
リーシェナね間違えないで
そんなことにならないように使徒さんがいるんだよ。
全クラス堕天積んでる可能性がないわけじゃ無いし、特にロイヤルはワルツのチョイス100%聖弾だから2枚くらい入れとくのオススメする。最悪フラワードールや歌い手に打って人形やリソース源にもできるし
-
村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131
基本的に黒を消して来るのは聖弾のあるロイヤルと後ろ寄りのエルフとビショップ。あとはウィッチがもしかしたら堕天積む程度。んで、前者の3クラスはいずれも後ろ寄りのデッキで序盤から盤面とって来ることはないから白黒慌てておく必要ないし、黒は手札に入ってさえこれば盤面の取り合いしてればすぐ下がるから割りと簡単に同時置きできるよ。別に白に使ってもいいし。量産は引かなきゃいけない手間と白黒以外使い道が完全になく盤面に干渉できないのが痛い。
-
村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131
全クラス堕天積む可能性あるとは言ったけど、残りの4クラスは使ってるところ見たことないしわざわざリーシェナのためだけに積むとは思えない。ウィッチもスペル多めだから例に挙げたけど使って来る所見たことないわ
AF基盤の黒特化(リーシェナ引けなかった場合のプランBがオートメーションからレディアント引っ張ってくる)型と、人形基盤のオーキスプランを大きめに見た型両方回してるけど、後者の方が安定して勝てる。これは相手のメタ云々というより、そもそもデッキのコンセプトがリーシェナに依存してるため、引けない時の戦力差がそのまま結果に出てると推測。AFにも人形はいくつか入ってるから黒が出るターンはそこまで変わらない。ちなみに天界リーシェナ確引き型もやったけど、やっぱり黒が出るターンはそこまで差がなかった。こんな感じー
ノアはアレだがオーキスは欲しい。人形補給、詰めの復讐で割とあり。ノアまで入れるとなるとリーシェナシナジーがノイズになって本末転倒になるかも
下はそれに気付かされた戦い。相手ブローディアレフィーエ発動。結局盤面の黒も堕天され、毎ターン3点ちびちびし、あちらはあちらで天狐射撃は白の回復で効果薄で27ターンくらいかかった
二枚目のリーシェナするか、最も遠くから見つめる人で上手く増やしてケアすることも視野にいれるといいゾ。
特化するなら、破壊の使徒は採用するとして、生命の量産ピン挿しが中々役に立つ
これなー 別で質問あげた時教えてくれた人いたけど、型によってはありだよね 相手も驚いてみんなエモ飛ばしてくる
特化型なら純真も入ってくるだろうし、堕天を摘むようなクラス相手ならデッキ掘る余裕もそこそこあるし、何よりコス-1が小回りが利いて便利